fc2ブログ

秋なんだけど… 秋なので〜



  散歩道もすっかり紅葉

  落ち葉も日に日に増えている

DSC_2510.jpg


  もうすぐ冬だよ

  タイヤ交換も予約したし

  昔は自分でしてたんだけどね  

DSC_2509.jpg


  と 秋なんだけど…

  庭のイチゴ

  10月に入ってから次々と収穫

  夏場こじれてたから

  今年はあきらめていたのに

  いい天気続いて 

  日中暖かいからかな…

DSC_2406_convert_20181026160909.jpg

   

  うりも出窓が暑いらしく

  端っこに寝っ転がっていた  

DSC_2504.jpg


  それでも 

  やっぱり 秋なので〜  

  新そばの季節

  清水町へ出かけた


  以前食べたことのある

  十勝千年の森にあった

  ほおの木 が移転して

  三品 になったお店

18-10-26-16-00-34-497_deco_convert_20181026160457.jpg

  蕎麦はもちろん

  ごぼう天も 

  さっくり ほくほくで美味しい   

  帰省したSも堪能していたね


18-10-25-12-44-44-196_deco.jpg

  秋なんだけど… 秋なので〜

  いやいや

  うりにとっては

  季節なんて関係ないよね

  抱っこしてもらうのは

  「あき」ないのだ〜  




にほんブログ村

明野ヶ丘公園 桜



  GW お花見散歩 その2

  幕別町 明野ヶ丘公園


  まずは 高台へ

  ここ 冬はスキー場

  
  畑始まっているね

  十勝らしい景色

DSC_1801.jpg




  桜  

  前日は夏日だったから 

  遅めに咲くこの場所も

  すでに満開  

DSC_1815.jpg



  もちろん

  ぺちゃ鼻さんは

  クンクンしまくる

DSC_1808.jpg



  広い公園

  ぐるーーっと

  歩いてきたけれど

DSC_1810.jpg



  散歩していたのは

  三人と一匹

  うり家だけ

DSC_1813.jpg

  なんか もったいないね〜

  街からちょっと遠いから…  




  晴れていれば絶景

  ピラ・リの上から

  日高山脈も一望できる

DSC_1792.jpg



  お天気は

  あいにくだったけれど

18-05-09-14-29-12-100_deco.jpg  

  うりは匂い探索と

  Sに抱っこされて

  満足したよね




にほんブログ村

アイスとドッグラン 上士幌にて



  前回

  緑ヶ丘公園 散歩の後

  午後から上士幌の

  ドリームドルチェへ出かけた


  ナイタイ高原も見える

  気持ちのいい場所

DSC_1760.jpg  


  連休中の良いお天気だもね

  お客さんいっぱい

  外まで列が〜

DSC_1764.jpg


  3人それぞれ

  アイスはダブルやトリプルで

  ケーキも買うことにした

DSC_1765.jpg



  午後3時半近くなり

  気温は下がってきたけれど

  春らしからぬ 夏日の日

  風も吹いていて

  どんどん溶けちゃうから

  写真撮り損ねる


  うりの目線の先には

  美味しそうなアイスが…

DSC_1766.jpg


  すかさず

  お行儀良い子になったよ

DSC_1767.jpg


  そして ウマウマ~~

DSC_1769.jpg



  もうひとつの目的

  敷地の中にある

  ドッグランへ移動

DSC_1775.jpg



  リード外しても

  座る

DSC_1776.jpg


  歩く

DSC_1777.jpg


  匂い探索

DSC_1778.jpg


  ランするかなぁ

  と見ていたら

  テクテク歩いて

DSC_1779.jpg



  匂い探索

DSC_1787.jpg


  家でも車中でも

  ここでも

  Sとふれ合う  

18-05-08-16-14-30-534_deco.jpg

  やっぱり いつもの

  ラン なしの

  ドッグランだったね 



にほんブログ村

緑ヶ丘公園 桜



  ゴールデンウィーク

  父さんは8連休

  私は飛び飛びで3日



  Sが帰省してきて

  さっそくマッサージ要求

  プレゼントするはずの

  くっちゃーいメロンパン

  何故かくわえたまま…  

DSC_1718.jpg





  GW お花見散歩 その1


  帯広市 緑ヶ丘公園

  この日は

  気温が高くなる予報で

  朝のうちに出かける


  満開の桜

  久しぶりの公園で

  ハイテンション

  先頭を切って

  グングン進む

DSC_1721.jpg


  と 見ていたら

  Sも一緒に

  グングン進む

  楽しそうな2人だよ

DSC_1724.jpg




  春の爽やか

  お花見散歩 を

  期待していたんだけれど…

DSC_1727.jpg



  気温上昇が早い  

  暑くなってきた


  うりのスッキリ顔も

  ここら辺まで

DSC_1739.jpg



  坂道を少し上がると

  美術館横の彫刻の径


  日陰で休憩するも

  ガハガハで

  尻尾も下がっている

InkedDSC_1743_LI.jpg




  うりと桜写真も

  限界だね〜  


  こんな暑いお花見は

  初めてだよ…

DSC_1746.jpg




  朝 9時前の公園

  ぐる〜っと一周しても

  まだまだ 歩ける季節

  の はずが…
    

  夏のような気温で

  あきらめ 帰宅へ

DSC_1753.jpg



  ハリキッテ歩けたのは

  数分だったね

  帰りの涼しい車中

  ほへ〜っとしている  

DSC_1758.jpg

  結局この日

  29℃近くまであったそう

  びっくり気温の

  お花見だった  

  


にほんブログ村

お月さんやら ケーキやら



  先月末  

  1月31日の皆既月食

  窓を開けて

  古いデジカメで撮っていた


  白く光るお月さん

  欠けてきた  

CIMG0644_convert_20180214125214.jpg


  

  赤茶色になった

  スーパーブルーブラッドムーン

  今回のは珍しいそうだ

CIMG0648_convert_20180214125248.jpg




  今月帰省したS

  何年振りかね〜

  誕生日を実家で迎えた


  チョコ好きさんに

  ケーキをプレゼント


  自分で切ってもらったら

  可愛いから顔は切れないね

  と こんな風になったよ(笑)   

18-02-14-12-38-46-621_deco_convert_20180214130536.jpg

  あらら うりとケーキ

  白い顔から

  茶色い顔へ

  って

  皆既月食

  いやぁ 無理かな  

    


にほんブログ村