fc2ブログ

言ってませんよー !

  

   今日は かなえさん・Nさん と久々のランチ

   うり家に ちょっと寄ってくれた時の ひとこま


1_convert_20121130174454.jpg


   おもちゃを、持ってきて 遊んでー って

   二人のまわりを はしゃいで 走る・走る

   だっこしてもらって 「ハフ~ン 」 な顔

   幸せ~な ひととき 



  





   ランチ前 暖かい午前中に 公園へ散歩

   ここにいる 鴨は 餌をもらっているのか

   人も 犬も 恐れずに 池からどんどんあがって来る

   呼んでもいないのに 近づいて来る ... もちろん


2012113009460001_convert_20121130174421.jpg

 

  「カモ カモ~ン !」

   なんて 言ってませんよー



 

よろしかったら、ポチッとお願いします。 
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

足元ざくざく !!




  週明けから道内大荒れ。

 公園の雪、積もっては融け、融けては凍る。

 


2012112715510001_convert_20121128213027.jpg





         足元ざくざく !!

2012112715410000_convert_20121128213007.jpg

    雪の中の草なのか、草の中の雪なのか 





2012112715440001_convert_20121128220900.jpg

         冬はまだ、始まったばかり...。 





よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

みんなで 留守番

 

 土曜日の夜、一泊宴会に行ってきた。

 十勝川温泉。

 ここは、モール温泉 で知られている。

 うり・ぜんたろう・金魚達は お留守番。

 父さんにお願いした。



(ホームページの写真より)
img_menu02_convert_20121126172022.jpg


 夕食・朝食とも、十勝の食材をふんだんに使った料理は

 地元の私達でも、プロの腕にかかると 「やっぱり違うよねー♪」


 もっと、ありがたいのは 上げ膳据え膳。 これに尽きる...のに。

 配膳の方が、同世代の女性で なんだか申し訳ない気持ちになる。

 楽しみに来ているのにね~...。

 貧乏性な おば...おねえさん達 




 
CIMG1078_convert_20121126171851.jpg
 

 朝焼けの 白鳥大橋(十勝中央大橋) 

 毎年白鳥が飛来してくる観光地でもある。

  部屋の窓から撮った。 ちょっと、ブロガー気分で(笑)

 
 ゆうべの宴会で、ワンコと生活している人の話。

 「初めて一晩 家族に頼んできたけど 心配!」

 「 今頃ちゃんとしてくれているかなぁ、おしっことかもさー」って。

 同じ、同じ。 わかる、わかるー。








  帰宅後の、みんなの写真。

CIMG1079_convert_20121126171908.jpg

  「母さん、どこ行ってたのぉー?」

   土管の中から、目玉がチラリ。





CIMG1080_convert_20121126171932.jpg

  「ご飯は、父さんにもらったわよ!」 

  はい、よかったですー。





CIMG1081_convert_20121126171950.jpg

   「お帰り~

 「ただいまー、ちょっと楽しんできちゃったぁ、ごめん・ごめん」



  みんなぁ、留守番ありがとう!!  父さん、どーもでした。



 

 
よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

雪道の散歩、今シーズン初 !

 11月23日 金曜日 

 雪がやんだ。 今シーズン初の雪道散歩。

 外に出た時、ちょっとためらっていたけれど

 すぐに思い出したね、雪の感触。

CIMG1005_convert_20121123221853.jpg







 日が差してきた。 融けてきた、融けてきた。

 かまわず、どんどん 進む。

2012112310060000_convert_20121123221633.jpg






 いつもの公園、もうすでに散歩の足跡。

CIMG1007_convert_20121123221911.jpg

 




 真っ白...  冬が来たねー。

CIMG1008_convert_20121123221945.jpg
 
 



  空気は冷たいけれど、なんだか気持ちが良いなぁ...。

2012112310160000_convert_20121123221724.jpg

 さぁて、そろそろ帰ろうか。

 午後から、仕事行ってくるよ。





CIMG1004_convert_20121123221807.jpg

 出かける時は白くなっていた、庭の「姫コブシ」

 散歩から戻ると、すっかり融けていた。 根雪は少し先かな。



 夕方、気温低下。

 帰宅時の ブラックアイスバーン こわいこわい。

 



よろしかったら、ポチッとお願いします。 
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ガッチャマンの歌でお願いします♪♪




   「誰だ ♪」

CIMG0983_convert_20121121173211.jpg




   「誰だ ♪」

CIMG0982_convert_20121121173153.jpg




   「誰だぁーーー ♪♪」

CIMG0980_convert_20121121173115.jpg




     「空のかなたに 躍る影ー ♪」

CIMG0981_convert_20121121173132.jpg




    「黄色いー、翼のー ... ♪」 

CIMG0978_convert_20121121173056.jpg








   「モップマ~ン ♪」

CIMG0984_convert_20121121173238.jpg
            (よく見ると カエル くーんだけどね)





「はずしても、中から マ~ン」 

CIMG0985_convert_20121121173328.jpg

 最近、うちにやってきた * MINI STAND MOP *

 パソコンなんかを、サッ・サーッ とひとふき。

 はずして、洗えるとさ。  

 中からも、「ニッコリマン」 が現れたよ







CIMG0977_convert_20121121173038.jpg

「はぁ~  おやつ じゃないのぉ~ 

                 がっ・か・り~~


                       「ごめんねぇー




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

あー雪が降った


朝から、チラチラ あー雪だ...。(11/20 火曜日)

 おーーー、いい降りになってきた。

 (仕事だったので、写真撮るひまなし)



 前日、月曜の3時半ころ。

 いつもの公園から、さらにぐるーっとまわり

 帰り道方向で、遠くに...おや・

 トロちゃん、ままさん ひさしぶりー。

 うりったら、まだまだ散歩やる気満々!!

トロちゃんと一緒に 歩く歩く。

2012111915470001_convert_20121120233813.jpg


今日は、ドロパイちゃん家は、留守のようだね。

 さぁて、まわって帰ろー。

 と・と・と  いたぁーーーーー

 玄関から 三名御一行様、お出まし~!!

 (写真ぼけぼけで、ボツ)

三名と四匹は、まるこちゃん家方向へ~。


 
うり、一緒にいっぱい歩いて 満足そう♪

 みんなと別れる時、後ろ髪? ひかれてたよね。

 私も、全然疲れなかった。



 でもでも、今日の仕事は とても・とても疲れた

 帰り際になってからさらに、くーっ 疲れたぁ...


 うりははのブログになってしまった...。 うりのなのに...





あんまりよろしくないですが、気がむいたらポチッとお願いします...。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

こたつで、みかん!

 (前回の続き)

 Mが帰省しているあいだに、妹夫婦がやってきた。



「おじちゃーん、遊んで・遊んでー

1_convert_20121118210418.jpg

 おじちゃんの、なでなで気持ちいいよー。

 いつもいっぱい、遊んでくれるのだー!!




 さぁて、こたつで みかん としましょうか。

2_convert_20121118213134.jpg

 「ぼくにも ちょうだーい」

              うり、すばやく 立ち上がる!!

                             

3_convert_20121118213210.jpg
 
                  「まだ、ちょうだーい」 

 今度は、場所をかえて じーっと、見つめる

 くいしんぼうな うりは いつも必死だ...。







 日曜の午後、Mは自分の生活に戻って行ったよ。
 
5_convert_20121118213951.jpg
 
CIMG0971_convert_20121118213251.jpg

      「お姉ちゃ~ん、また 来・て・ね~

  チュー してもらった 夢でも 見てるのかな  




           (今日の初雪、積もったかな 足元気をつけてねー)


よろしかったら、ポチッとお願いします。   
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

寝不足な朝



 ゆうべ遅くに、長女のMが帰省した。

 うりは、頑張って待っていた。

 ストーブの前で、寝て 待っていた


CIMG0942_convert_20121117084810.jpg



 
 昼間の散歩は、いつもの公園。

2012111613470000_convert_20121117083422.jpg



 来週は、雪になるのかな...。

2012111613540000_convert_20121117084744.jpg

 「晩には、お姉ちゃん帰ってくるよー」
  





      「お姉ちゃ~ん お帰り~

9471_convert_20121117095709.jpg
  
 さっきまで、寝ていたとは思えない。

 元気・元気!!    遊ぼう・遊ぼう♪

         時計はすでに、翌日に...。


         



CIMG0960_convert_20121117084928.jpg

 今朝のうりは、父さんとの散歩に 服着て準備しても

        「寝不足でーす 

 



よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ぬくぬくしてるよ♪

 11月14日水曜日 一日中雨  こたつ 出した。

 ただしくは、こたつ布団 出した。

 テーブルは、年中出しっぱなし。

 以前は、もう少し コジャレた テーブル出してたんだけど

 入れ替え、めんどうなので やめた。


CIMG0943_convert_20121114225005.jpg
 
 うりが、小さい時 いっぱいかんだ 跡。

 テーブル、おいしくないのにねー。 歯、いずかったんだねー。

 もう、25年くらい使ってるかなぁ。

 ストーブで十分なのだけれど

 テレビで観た 「こたつで みかん」 に あこがれた。



CIMG0945_convert_20121114225021.jpg

 「ここ、ぬくぬく だねー
 
 「いやいや、まだ天板のせてないよぉ 降りてー



CIMG0948_convert_20121114232354.jpg

 「母さんの座っている この隙間が いいのだ

 私、この時の体勢は、ビミョウ。腰痛注意!


 
CIMG0950_convert_20121114225040.jpg
 
      「もう、起きるの

「はい、母さん昼寝 おしまい」 こたつでぐーたら至福の時。




 「うり~ どこにいるのー?」 ...っと お約束


CIMG0951_convert_20121114225101.jpg

      「あれ 見つかっちゃった

 こたつだけれど、電気はいれないのだ。

 床暖なので、中はぬくぬく。 ちょっぴり、エコ仕様。

 
 ぬくぬく だからって、ずっ~と入ってたら

 納豆になっちゃうよー



よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

「こどものとも」 な感じ?!

 あるところに、「うり」という名の

 パグ犬が おったそうなぁ

 ある日のこと、ぽっとお日様 出てきてなぁ

 緑いっぱい・公園へ ちょろっと 出かけてみたそうな


CIMG0889_convert_20121111204852.jpg

     「るんるん るんるん 楽しいなぁ~

  とっとこ・とっとこ 走ってた



     そこへ、のぐさん やって来て

     無題3982_convert_20121111213222 

     「うり~ ひさしぶりじゃのぉ!」

 うりは とってもうれしくて おしりをクネクネ したそうなぁ♪



 それから「のあ」と のあままも ニコニコやって来たそうなぁ

CIMG0912_convert_20121111205026.jpg

 「うり~ ふがふが ひさしぶりじゃあ~




CIMG0896_convert_20121111215932.jpg
 
「あたしは のあ 5歳なの。うりは まえから知ってるわ」




 しばらく行くと 池に出た  カモも ゆったり泳いでる 

CIMG0919_convert_20121111205104.jpg

 だけど、ふたりは そっちのけー

 「クンクンクンのー クンクンクーン♪」



CIMG0925_convert_20121111205130.jpg

 「クンクンクンのー クンクンク~ン♪」



CIMG0928_convert_20121111205209.jpg

 おやおや  うりは どうしたのぉ?

そうかぁ 「のあ」と のあままが 用事で帰ってしまってなぁ

 ちょっぴり さみしくなったんじゃあ



 ところが そんなぁ ばあいじゃない... 

CIMG0933_convert_20121111205233.jpg

 ここはー どこじゃろ?  「葉っぱっぱ~?」



CIMG0934_convert_20121111205257.jpg

  「葉っぱっぱーの  葉っぱっぱ~!」




CIMG0937_convert_20121111205321.jpg

 葉っぱの海の まんなかに、どどーんと 立派な木が一本!

 この木は 見つめていたんじゃよ

 うりも 見つめていたんじゃよ

 りすを 見つめていたんじゃよ

  

 それから、トコトコ 歩いてなぁ 

CIMG0891_convert_20121111204914.jpg
 
 いろ~んな わんこに 会ったって♪

 のぐさん ニコニコしていたよ


 それから うりは どうしたか~

 そりゃぁ ふがふが ぐっすりとぉ 

 たぁ~んと 昼寝を したんじゃと~ 

                  
                   お・し・まい
 

 

(長い長い文に、お付き合いありがとうございました!)
よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

うりくん、ハーイ!

 今日は久しぶりに一日休み。

 ゆっくり散歩と出かけたら、途中雨が降り出した。

 帰り道急いだけど、ぬれちゃったねー 





      ではでは、おやつとしますか。
CIMG0871_convert_20121109162454.jpg




      それじゃあ、たまにやりますよ~。


   「うりくん」        「ハーイ」
CIMG0875_convert_20121109162519.jpg


   「オテ」          「はいよ」
CIMG0879_convert_20121109162613.jpg


   「オカワリ」         「ほいさ」
CIMG0877_convert_20121109162554.jpg


   「フセ」         「あーらよっと」
CIMG0876_convert_20121109162537.jpg
 


  えらい・えらい よくできたねぇー


  でもねー、もうもう ガマンできない時は

  「うりくん」って 言ったら 自分だけでさっさと

 「ハーイ・オテ・オカワリ・フセー」って(ここ早口言葉で読んでください)
 
  早回しみたいに、前足パタパタさせて 最後の伏せになる。

  もっと・もっとガマンできない時は

  「ハーイ・フセ」 真ん中、飛ばしちゃうのだ(笑)



  「母さん、早く ヨシ って言ってよー」
CIMG0880_convert_20121109162630.jpg
 
 あーごめん・ごめん 「うりー ヨシ





               「うまい」
CIMG0882_convert_20121109162654.jpg





            「うま~~~い」
CIMG0883_convert_20121109162710.jpg



 「うりくん、ハーイ」は、しなくていいから

 「早くちょうだいよー」だよね...。 

               そりゃ、そうだわ
 
 

 
よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

日焼けサロン



 今から、10数年前に流行っていたと思う。

 テレビに映る都会の若い女性達が

 真っ黒に日焼けしていた。



CIMG0861_convert_20121106215702.jpg

 「それ、ぼくんちになんか関係あるの?」 
              
   あるある、おおありー。 見て見て、うりの後ろー!




       ぜんたろうの 日焼けサロン!!

CIMG0864_convert_20121106215752.jpg

暗くなってから、数時間 座布団で寝るまでライトを当てている。

   「身体が温まると、食欲わくのよ!」



記録的残暑から一気に寒くなった9月末、食欲が全くなくなった。

 はじめは、産卵の絶食期に突入かと思っていた。

 カレンダーに毎日、食事・排泄を記録していたけれど、ゼロが続く。

 朝の温浴では、夜間の冷えた身体を回復できなくなったのか?

 夕方からのライト照射開始。食事も夜に変更したら、食欲復活!!

    よかったー、ほっとしたぁ

   年をとってきているもの。だんだん、かわってくるよね。

    (冬眠は失敗しそうなのでやらないことにしている)




    UVAランプ  爬虫類本来の行動を促すそうだ。
               このライトは暖かい光を出す。
     
CIMG0851_convert_20121106215635.jpg  
 以前はホームセンターにあったけれど取り寄せになり
 去年、まとめ買いした。



   UVBランプ  骨格形成・新陳代謝を促すそうだ。
          こちらは、あまり暖かくならないタイプ。

CIMG0845_convert_20121106215539.jpg
 これは、ホームセンターにあった。

(いろいろな光線が必要だろうけど、この二つにお世話になっている)
 


    日中は、もちろん 太陽光にまさるものはない!!

CIMG0850_convert_20121106215602.jpg

でもね、ガラス越しだしこれからの季節は紫外線量少ないから

         日焼けサロンいるよね。 

 紫外線情報もある時代、ありがたく思われていないけど

 ぜんたろうには、大切な光なの。

 今年の冬は更に節電だよね、他でがんばるから勘弁してー。

 晴れの日がたくさんあるといいなぁ~。


  

CIMG0863_convert_20121106215725.jpg
  
  「ね、うり。...聞いてないよねー。寝てるもねー



            今日のうり地方は一日中雨。明日も雨予報。
           暦の上では立冬。寒さ増してくるかな。
           体調に気をつけてねー。              

                   

よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

すね、パンパン!!



先週、1日木曜日・お昼前 ひさしぶりに青空が見えた。      


CIMG0817_convert_20121104215658.jpg

 「新しいネームをぶら下げて いざ、出陣!!」

                「母さん、どこに行くの?」




 ハリキッテいるのは、私。   うりは、家のまわりで...。

CIMG0819_convert_20121104215720.jpg

  「クンクンクン、いちご もうないのかなぁ」




 晴れてるうちだよ、近くの丘を登るぜよ!!

 住宅街を過ぎて、坂の入り口から少し上った所で、パチリ
 

2012110111140000_convert_20121104215638.jpg

 「もう休んでるの?」
       「いいえー、写真撮影ですわ


 ここの坂道、高齢の方も軽快な足取りで、スイスイと往復散歩。

 「こんにちはー」も みなさん余裕の笑顔で返してくださる



      丘の上、到着ー  私達も余裕だったよね

CIMG0821_convert_20121104215741.jpg

   「どうかなー? 写真撮りながら休んでたよね...。」
          「あらら、そう見えましたか」           
                    


  向こうの紅葉、きれいだね!  でもでも、うりは、...。

CIMG0822_convert_20121104215801.jpg

     「母さん、もう帰るよー」



 そうだね、もうすぐお昼だもね。

 私達も、下り道 余裕でスイスイだね。

CIMG0827_convert_20121104215820.jpg

 「スイスイ? また、写真撮って休んでるんでしょ!」

                「はい、おっしゃるとおりでして



 休み休み、帰宅まで往復 約一時間。 下りで、すね パンパン!! 

  金・土の仕事で、またパンパン   ストレッチしなくっちゃ


 やっぱり、箱根駅伝の選手ってスゴイわー

 と、くらべるのは おかしいね




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ネームタグ

  今週はじめ、注文していた ネームタグが届いた!!

   
              裏には、住所・電話番号 入り
CIMG0832_convert_20121102212234.jpg


   「PUGGY POP」 (パグのオリジナル手作り雑貨)

   あるブログさんに、ここの紹介が載っていたので

   さっそく、見に行った。

   ブログを始めていなければ、知らないでいただろうに...。

   世界が広がったわー!! (知らないのは私ぐらいかも)



      プラケース  横11cmくらい 

CIMG0838_convert_20121102212256.jpg

 
  ネームタグ 2個欲しかっただけなのに...。

  レターパックに入る大きさで、合計2,000円以上送料無料!

   なになに~、この手に弱い!

  それで、ケースになった。シールとかでもよかったけど...。

  いろいろ、入れれていいじゃない いろいろってなんだ

  いろいろさぁ     まっ、いっかぁ~


  「さぁー、新しいネームつけて散歩に行こうねー・うりー!!」




CIMG0833_convert_20121102212318.jpg

                      寝てる

CIMG0835_convert_20121102212412.jpg
  
                      寝てる

CIMG0834_convert_20121102212352.jpg

                      寝てる~
 

   
よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ひまわり、ありがとう!

 この頃、朝 鳥がこなくなったみたいだ。

 全部、食べたんだね、種。

 大輪をつけたまま、最後まで立っていた4本のひまわり。

 昨日、昼過ぎの散歩をした後、とうとう片付けた。


CIMG0811_convert_20121031211525.jpg





   今年久々に植えたら3メートルほどにもなり

   暑かったこの夏、窓の日よけにもなってくれた。  

CIMG0348_convert_20121031211505.jpg
 
   大輪の下に、ちょこんと小さく咲いてたね





 10月の始め頃、小さいのをブロックの穴に挿して置いたら

  鳥がきれいに食べていったよ♪ 

CIMG0768_convert_20121031213409.jpg

  花も楽しませてくれたし、日よけにも
  鳥のごはんにも なったし

   ひまわり、ありがとう!
                   また、来年 頼むねー♪



  

(昼過ぎの散歩から)

 ここの空は、もうまもなく白鳥の飛ぶ姿を見ることができる。

 「コゥー・コゥー」と鳴いて、V字編隊やツガイで飛んでいく。
                  
2012103114210000_convert_20121031211445.jpg

   「母さんここも雪で、また真っ白になるんだね!」

            「そうだね、もっと・もっと寒くなるね!」



   (みんな、元気にしてるかなぁ? 風邪、ひかないようにねー)



                    

よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村