名前のつけ方
数日前 あんなに暑かったのに...
えっ もう夏が 終わったのか
というくらい 涼しい というより
肌寒い...
アスチルベ 満開 今年は色が濃いなぁ

「名前のつけ方」
十勝の道の駅で売っていた ポテトチップス

この おじいさん達の 名前
「どん平」さん 「ぐり助」さん
どんぐりのむら どん・ぐり...
この地域のキャラクター どんぐり
わかりやすい ネーミングだね
我が家にも 可愛い名前の子達がいたよ
今から 15年ほど前
ゴールデンハムスターの
「ゴール」 と 「デン」
わかりやすい ネーミングだったわ

可愛かったよ~
病気で 星になっちゃったけれどね
ごはんにあげていた
野菜やりんご とかを切っていたら
思い出して まな板に
涙がポロポロ~ン 落ちたもんだわ
「うり」は 以前も書いたけれど
ブーちゃん好きの 次女Sがつけた
ブタ→イノシシ→ウリ坊→うり
の イメージだったのかなぁ...(笑)

「今日は 楽しみな散歩があるんだ~

「うり」
いい名前だね~ ぴったりだね


よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村