fc2ブログ

ミドリガメ「みみこ」の思い出




  急に涼しくなってきたこの頃

  今朝は 寒いくらい
  
  窓から 今日の朝焼け

DSC_0008_convert_20130829143850.jpg





  日中の 気温が上がると

  ぜんたろうの 日光浴

CIMG3933_convert_20130829143821.jpg
   
  ブロック二つ分の大きさになってきたね  




  今から 5年前まで 

  ぜんたろうには 相棒がいた

  ミドリガメの 「みみこ」

  (ミシシッピーアカミミガメ) 

  歳は ぜんたろうと一緒

  今いたら 20歳くらい

  ただ みみこは「オス」で 

  ぜんたろうが 「メス」でして..







  仲良し  だった

1_convert_20130829144203.jpg

  みみこは よく ぜんたろう の上に乗っかり

  「ギギ~・ギギ~」と鳴いていた

  ぜんたろうは 全然嫌がっていなかった様子



  五百円玉くらいの 小さい時から我が家にいて

  始めはミドリガメ 他にも2匹いた

  その2匹はまもなく 天国に..

  ぜんたろう みみこは 15年間一緒




  それが

  5年前の 8月21日の朝 

  みみこが ひっくり返っていた

  それまで 餌も食べてたし 

  具合悪そうじゃなかったのに..


  
  前日 神奈川県の祖母が亡くなり

  バタバタしていた..

  気づいてあげてなかった 

  みみこ ごめんね




  みみこを 庭の土の中に見送り

  祖母の葬儀へと.. 


  

  従妹の子が 「亀 泳いでいるよ~」って

  会場の池に みみこ くらいの大きさの「亀」が

  す~いす~い  泳いでいた

  びっくり!!


                   右が みみこ
2_convert_20130829144042.jpg


  きっと みみこは

  先に行っている おじいちゃんに迷わず逢えるように

  おばあちゃんの お供をしたのではないか..


  そう考えると みみこの旅立ちも

  悲しみより 誇らしく思えてしまう

  みみこ ありがとう!!


  
  偶然かもしれないけれど

  こじつけかもしれないけれど

  そう思っているのです   





よろしかったら、ポチッととお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村    

幸せなひととき♪


  今回の 女子達の帰省には

  例年にない公共交通機関 

  混雑の予想だったため

  こちらから 迎えに行った

CIMG3857_convert_20130826233951.jpg

  「どこに 行くのかなぁ???」




  お昼前から のんびり出発して 札幌へ

  うりは 車中ほとんど 寝ている

CIMG3858_convert_20130826234002.jpg

  「お姉ちゃんの夢~ みてる~」 



  行きの休憩は 由仁のパーキングエリアの 

  ミニドックランで

  夏休み時期なのか 大勢休息していたけれど

  ドックランには 2・3家族がいたくらい




  Sも弘前から朝一番で Mと合流

  二人を乗せての帰り道

  トンボ帰りも なんなので

  休憩がてら 恵庭に立ち寄る 



4_convert_20130827000814.jpg

  ワンコオーケー じゃないかもしれないので

  うりは 父さんやお姉ちゃん達に 抱っこされていた




CIMG3864_convert_20130826234029.jpg
  
  牧場内は お姉ちゃん達だけでちょこっと入場




2_convert_20130827000402.jpg

  ここのアイスも おいしかったね♪

  みんなで 外で食べて

  うりにも ちょっぴりおすそわけ

  千歳空港にも寄り道して

  お菓子を購入してから 帰宅の道へ

 






  ほんの数日間 

  うりとお姉ちゃん達の ひととき

1_convert_20130826233938.jpg

  みんな 

  幸せなひととき  だったね♪  




   Sは函館方面 大雨で交通機関ストップ 

   一日遅れの出発 無事に着いてほっとしたよ

   みんなまた それぞれ頑張ってね~ 




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

雨上がりの公園




  水曜日 ブログを更新していた頃

  うりは まったり~ 

  日があって 明るかった
  
CIMG3917_convert_20130823144000.jpg

  

  そこから まもなく

  風がでてきて 暗くなり

  雷ゴロゴロ~~  大粒の雨ザァザァ~ 



  うりは雷鳴っても 平気で

  寝ていたら そのまんま寝ていて 

  起きてても 平常どおり

  我が家 雷は平気な人達

  かつて女子らは 稲光のあと雷鳴るまで

  秒数を数えていたね

  
  ただ 今年のうり 夜に窓を開けていた時

  外の爆竹の音には ワンワンしたことがあった








 
  雨が降る中 日が差してきた 

CIMG3920_convert_20130823144032.jpg

  窓から見えたよ 








  雨上がりに 公園へ散歩

CIMG3923_convert_20130823144103.jpg
 

CIMG3922_convert_20130823144052.jpg

      「ハーネス7月に買ってもらったんだぁ」



  

CIMG3924_convert_20130823144120.jpg

      「ぼくの後ろ姿どぉ..」



  

CIMG3925_convert_20130823144139.jpg

      「誰もいないね~」



  

CIMG3926_convert_20130823144152.jpg

    「くんくんく~ん」



  帰り道 

  ご近所さん達 ぽちりぽちりと 散歩に出てきたよ







  

  今日 午前中の散歩で

DSC_0005_convert_20130823153944.jpg



  歩き出すと 汗ばんで

  まだまだ 蒸し暑いのに

  秋 始まってるんだね.. 




  夕方も ドロパイちゃん来てくれて散歩したよ

  やっぱり蒸し暑かったけれど 楽しかったね♪   

  



よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村    

「ナイタイ高原」 2013.8月



  先週後半 MとSが帰省してきた

  
  お墓参りしたり 

  じぃばぁちゃん おじおばちゃんに逢ったり
  
  友人達と再会したり..



 
  そして今年も 「ナイタイ高原」へ
  
CIMG3893_convert_20130819233039.jpg

CIMG3899_convert_20130819233053.jpg




  残念ながら レストハウス周辺は雲の中

2_convert_20130819232948.jpg
    

  毎年来るようになって 25.6年になるかな...

  真っ白々の 雲の中は初めて

  みんなの休みが揃うのは 数日だけだから

  仕方がないね..





  お天気イマイチでも 沢山の観光客

  この時は バイクがいっぱい来ていた



  ちなみに 去年はいい天気だったわ
                           2012.8月
CIMG0201_convert_20130821101724.jpg

  (プロフィールのうりの写真も ナイタイ高原です)









 
  でもね 雲の中だけど 女子達楽しんでいたよ~ 
  
3_convert_20130819233001.jpg

     「お姉ちゃん達 楽しそうだなぁ♪」





  それに ここに来る楽しみは

  景色だけではなく 

  高原で食べるアイス


  今回は かぼちゃアイスにしてみた♪

1_convert_20130821110939.jpg

  おっと すみません 

  写真撮りを忘れて

  少し食べちゃった.. (苦笑)






  おやおや こちらのお方 

  とても キリッとして なんてお行儀良いのでしょう!!

CIMG3873_convert_20130821110955.jpg

             「ぼく 待っていますから!」





  はいはい 母さんのを 少~し あげましたよ

CIMG3876_convert_20130821111929.jpg

                 「うま・うま~~



  うりも 一緒に楽しんだよね  


      




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

金魚のちび 天国へ



  8月14日水曜日 

  朝 金魚の「ちび」が

  天国へ旅立った



  金魚は みんなで12匹

  7年前 我が家にやってきた (こちらから)

  赤くて 一番小さい
  
  2代目「ちび」..


CIMG1739_convert_20130814230234.jpg



  今朝 ごはんをあげようと水槽に近づくと

  いつも 水面にあがって来る

  真っ赤なちびが いない..


  ...水の底に 横たわっていた

  
  すっかり 尾びれがなくなっていた






CIMG0396_convert_20121222103035.jpg





  以前から 泳ぎ方が ふらふらしていたけれど

  とうとう この状態では 泳げなくなってしまったようで

  餌は食べれず 致命的である


  テリトリー争いで ひれをかじられる事はあるけれど

  7年一緒に暮らしていたから あてはまらないような..

  
  体格差があるから 餌を食べる時に 

  ふらふらの ちびの尾びれが 

  大きな口に吸い込まれる..

  事故の可能性ではないかな..

 



   


CIMG3852_convert_20130814230303.jpg



  ちびは 庭の片隅に..




  天国には 歴代金魚達 いっぱいいるよ

  そちらでも みんなとスイスイ

  元気に泳いでね

  
  ちび たくさん楽しませてくれたよ

  ありがとう!!




がんばった ちびに ポチッをいただけたらありがたいです。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ひまわり とまと うり




  曇ったり 雨ふったり の一週間

  気温は 25℃前後で 

  湿度はあるから ジメジメ....

  やっぱり 散歩は朝か 夕方だね

  水曜日は 暗くなるまで

  ドロパイちゃんと 散歩したよ




  今日は 晴れたり曇ったり..




  ひまわり

CIMG3836_convert_20130810133023.jpg
       
  去年落ちた種から 今年も出窓を隠すように 

  何本も にょきにょき~っと

  日よけになってくれているよ






  ミニトマト

CIMG3823_convert_20130810132905.jpg

  今朝も どど~ん と採れた

  雨降りやら 仕事やらで    

  収穫していなかったんだわ

  熟れて割れているのも 沢山あるわ~






  さっそく うりにもおすそ分け

CIMG3826_convert_20130810132919.jpg

  パクリ!       「うま~~!!」

 

  トマトは丸呑みしないで 少し噛んでいるよ

  口から 汁がボタボタ~...







  割れたトマトを ミキサーへ

CIMG3837_convert_20130810133055.jpg

  水と氷を少しいれて

  ガガガガ~~っと 混ぜて  

  そのまま すぐ飲んだ






  うりにも ちょぴっとあげたよ

CIMG3827_convert_20130810132932.jpg

       「これも トマトかぁ・・・??」

 
  もちろん あっという間になめて なくなった

 
 


  満足したのか..

  そのうち

  クールマットの上で 寝ちゃった

CIMG3834_convert_20130810133000.jpg



  気持ちよさそうだね~

CIMG3833_convert_20130810132947.jpg

  うり  長いね~~ 






  「ひまわり とまと うり」

  しりとりでも なんでもなく 写真の順番

  あしからず  





よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

サマースカーフ




  今年買った ひんやりグッズ

  うりの足の下の  クールマット

  そして首には サマースカーフ



  
     じゃじゃ~~ん
 
CIMG3809_convert_20130805153406.jpg

      マジンガーZ~~!!        




 

  右がうりの 左は母さんの 

  うりとお揃いになったのだ   

CIMG3811_convert_20130805153418.jpg

  うりのほうは ハンガー着きで

  虫除けハーブの香りもついて

  中のポリマーも 厚め

  価格も100円安いし   

  。。。ワンコ用の方が いいかも.. 


  

  スカーフ着けて

  散歩へ 行くよ~






          庭の桔梗 咲きはじめた

CIMG3813_convert_20130805153430.jpg

CIMG3814_convert_20130805153442.jpg





  首ひんやり 気持ちいいかなぁ...

CIMG3818_convert_20130805153453.jpg
 
               「うん まぁまぁ だね」



 

  おっ ポーズ決まってるね 

CIMG3819_convert_20130805153507.jpg    
           「今日は モデルさぁ~。。。」




   母さんもつけて

   うりと ちょい「ペアルック」で

   散歩 したんだわ~  







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

居心地のいい場所


  8月になった

  今日も どんよりしたお天気

  雨や 曇りの日が ずっーと続いている



  それでも ミニトマト ぼちぼち採れ始めたよ

  この写真には 4種類が入っている

CIMG3800_convert_20130801111822.jpg

  今年は 青しそとミニトマトだけ

  いろいろ 野菜やったけれど 

  今年は8種類のトマトを 一本ずつ植えてみた  

  うりもトマト好きだしね  

  味の違い 分かるかなぁ...

  







  うりの お気に入りの場所のひとつ

CIMG3723_convert_20130801112151.jpg

  椅子の縁に乗っかって 外をながめている







  横も見たりしてね  

  しばらく こうしているよ

CIMG3724_convert_20130801112202.jpg

  居心地 良さそうなんだわ~   




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村