fc2ブログ

見晴らしいいね~




  うり地方

  今年は 例年になく

  雪の少ない 冬です




  先週の公園


  あらら~

  草が見えていますよ

CIMG4835_convert_20140130172252.jpg

  「春先 みたいだね..」 







  今年は このままかな..

  と思っていたら

  日曜日には

  まとまった雪が降りました






  今週の散歩は

  雪景色です




  いつもの年なら

  路肩は 除雪の雪で

  まわりが

  見えずらいのですが.. 

CIMG4836_convert_20140130172305.jpg

  「見晴らしいいね~」





  

  ところどころ

  アイスバーンになっていた道も

  降雪で グリップが効き

  車も走りやすく

  うりも

  歩きやすそう  

CIMG4839_convert_20140130172319.jpg

  「僕も 滑らないよ~」   







  
  草が見えていた公園も

  雪野原でした


   

  駐車場では 

  タイヤ跡を

  選んで歩く 

  うり

  雪をこいで行かないのです..

CIMG4841_convert_20140130172333.jpg

  「だって.. 埋まるんだもん..」







  昨年は 
 
  公園のフェンスは隠れ

  車道も見えないくらいの

  両側 雪壁でしたが..




  やっぱり

  見晴らしがいいですね~

CIMG4844_convert_20140130172345.jpg


  ここでも 

  うりは 

  除雪車のタイヤ跡を

  トコトコ 歩きます



  道 広いんだけどね...(笑)

     

CIMG4846_convert_20140130172409.jpg

  「ダメか~~???」 


  いやいや 

  どこ歩いても いいよ~ 








  

  今週 気温高く

  雪は降ったり やんだりですが

  来週はまた

  ぐ~んと冷えるそうです..




  見晴らしいい~ 冬

  まだまだ つづきますね~ 






よろしかったら、ポチッとお願いします。  
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村     

た~♪ た~??? た~・・・



  ホームセンター

  バーゲン中



  肉球クッションを

  買いまし た~

CIMG4821_convert_20140124092201.jpg

  「何?? これ・・??」


  にくきゅうくっしょん

  だよ♪











  近くのスーパーで

  いろいろ 買い物

  レジの順番がきました




  ??ない.. 忘れ た~???

  財布

  忘れた 

  。。取りに戻りました..



CIMG4818_convert_20140124092143.jpg

  「くんくん..  ニオイ確認中~」

 

  確認 

  するわ~

  財布











  洗濯 終わりました




  白い 点々 点々..

  ありゃりゃ 

  入って た~・・・



  ちり紙  



  



CIMG4823_convert_20140124092212.jpg

  「肉球クッション 格闘だぁーー




  格闘だぁーー

  ほろった ほろったよ~



  ちり紙の 床だわ..








  肉球クッション

  馴染んだかな..

CIMG4825_convert_20140124092225.jpg

  「格闘 疲れたし..」  




  母さんも だ..








いろいろしました~ できたらポチッお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ぽかぽか~で いい気持ち~♪ 


  うり地方

  今朝も ぐーーーんと冷え込みました

  マイナス20℃近く

CIMG4810_convert_20140122175945.jpg

  晴れてて 風もなく..

  放射冷却現象

  もうすぐ 日の出の頃です

  このころが一番冷えてます~ う~







  寒い寒い 冬

  この方達は  

  ぽかぽか~で いい気持ち~♪ 

  のところを 知ってます 




  


  あれ.. うり 

  いないな..

  と思ったら

  やっぱり コタツの中

CIMG4709_convert_20140122175838.jpg

  「いい気持ち~」 

  でしょうね








  ぜんたろうも コタツから

  いつまでも

  出てきません

CIMG4806_convert_20140122175851.jpg

  もちろん

  「ぽかぽか~」








  掃除をしていると

  コタツの上に

  ちゃっかりと..(笑)

  ここも 居心地いいみたい

CIMG4807_convert_20140122175902.jpg








 

  ぜんたろう

  お湯の中

  気持ちよさそうに

  手・足・首・しっぽ

  のびのび~ です 

CIMG4811_convert_20140122175957.jpg

  「しっぽの 水カビ 治ってきたわよ」

  ぜんたろう メスです

  2日前から えさも

  どんどん 食べるようになり

  体調 回復してきたようです












  そして やっぱり

  お日様のあたる

  出窓ですね~~

CIMG4808_convert_20140122175915.jpg






  ほほ~

  なんとも 気持ちよさそう

CIMG4809_convert_20140122175930.jpg



  

  シバレル 冬も

  この方達の

  ぽかぽか~で いい気持ち~♪

  を 見ていると 

  こちらも ぽか~っと

  いい気持ち~.. 

  眠くなってきます ね 







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村        

実は そうでもないようです...


  

  今朝も しばれました~







  今週始めの 散歩です



  うりの足が 

  なかなか 進まないので



  「おばちゃん家に行くよ~」

  と 声をかけると

  どんどん 歩き出しました

CIMG4789_convert_20140116150030.jpg

  「おばちゃん いるかな~






  遠回りながらも..

  うりは

  やる気 満々♪

CIMG4791_convert_20140116150048.jpg

  「母さん 早く歩こう 






  。。が...しかし

CIMG4794_convert_20140116150114.jpg

  「いない よ~....」 


  お留守~

  またの 機会に

  来るとしましょう








  ちょっと 残念顔でしょうか...  

CIMG4798_convert_20140116150137.jpg




  それでも 帰り道

  めげずに

  歩く 歩く

  さすが~

  北国育ち

  寒さにも負けず

  やるね~ うり

  散歩 大好きさ..  





 

  ...と

  言いたいところですが~




  出かける前

  ダウンを 着せると

1_convert_20140116145929.jpg

  「えっ  散歩.. 行くの..」 




  そして..  

CIMG4781_convert_20140116145946.jpg

  「ぼく 眠くなりました 





  動きません  

CIMG4783_convert_20140116150002.jpg

  「ぼく 寝てますから..」 




  この後

  玄関に おやつを置くと

  行く気になり

  トコトコ と 

  やってきます(苦笑)








  北国育ち

  雪道散歩 

  もちろん 

  大好き.. 

  かな..



  実は そうでもないようです  






よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村 

土手散歩 ぐる~っと歩いたよ





  うり地方 

  毎日 冷えています

  最高気温も 

  -5℃前後でしょうか

  散歩は 暖かい時間に

  出かけています









  先週の 土手散歩です

CIMG4744_convert_20140113220731.jpg




  秋の終わり頃から

  工事の箇所があり

  途中から 通行止めに..


  対岸は 歩けるよ と

  教えてもらったので
  (かなえさん サンキュ♪)


  橋を渡り
  
  対岸を歩いてみました  

CIMG4749_convert_20140113220207.jpg

  「向こうは 工事中なんだね」







  足跡は すでにたくさんついていて

  もちろん ワンコのも


  歩くスキーの 

  ストックの跡もあり

  途中で スキーのおじさんに

  すれ違いました

  ここは いいコースのようです




  

  うりは

  雪の中には 入らないのです

  ひたすら 固まった道を

  選んで歩きます  

CIMG4751_convert_20140113220220.jpg

  「ぼくも 歩くスキーやりたいなぁ~」



  えええっ~~ (笑)

     
  



  



  橋から橋を歩き

  ここで 一休み

  対岸に戻ります   

CIMG4753_convert_20140113220234.jpg









  こちら側は

  草の出ている所が多く

  とにかく チェックです

CIMG4757_convert_20140113220247.jpg

  「誰の ニオイかなぁ」  






  。。と

  たたた~っと歩き出し

CIMG4760_convert_20140113220302.jpg







  またまた チェック
  
  知ってるニオイなのか..

CIMG4762_convert_20140113220316.jpg

  「クンクンクン~ 誰だ・誰だ~♪」


  なんだか 楽しそう♪






  
  向こう側から

  ぐる~っと

  歩いてきました

  そろそろ 帰宅への道へ..   

CIMG4763_convert_20140113220328.jpg

  「お日様 あったかいね」


  

  
  
  
  寒いけれど 長い道のり

  お天気が良いと 

  ポカポカしてきます


  うりは 楽しんだかなぁ..  




  土手散歩

  なぁ~んにもないですが

  なんか

  いいんですよねぇ  








よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村 

ぜんたろう ちょっと心配




  推定20歳過ぎた

  クサガメ ぜんたろう


  このところ 寒さが増してきて

  食欲がない

  温浴しても 食べなくなっています

  

  それより 

  ちょっと 心配なのは

  しっぽ です



  どうやら 「水カビ病」みたい

  水は毎日取り替えて

  日光浴もしているけれど...

  今まで 一度もなかったのに..

1_convert_20140110231504.jpg

          (赤○のあたり)



  数日前 

  白いもやもや した物が

  しっぽに付いていました

  その辺りが 

  皮がむけたようになり

  白くなっているのを

  今朝の 温浴で発見




  仕事から帰宅後

  調べてみてから

  イソジンを薄めたのを

  綿棒でしっぽに 塗布


  今は 乾燥してあげるため

  水槽から 出しています


  
CIMG4769_convert_20140110224218.jpg

  コタツの中に 入ったり出たり

  床暖房なので

  電気は入れていないけれど

  暖かいので 

  気に入っている様子


  うりも もぐっていました







  一日 自宅警備だったのに

  ぜんたろうの 世話ばかりで

  少し 不満顔。。  

CIMG4776_convert_20140110224242.jpg

  それとも ぜんたろうを

  心配してくれているのかな..






  そうこうしていると

  ぜんたろうが

  うりの後ろの

  コタツの中から

  のそのそと 出てきました

CIMG4778_convert_20140110224303.jpg

  うり ごめんね~

  ぜんたろう

  病気みたいなんだよ...

  




  

  消毒と 乾燥で 

  少し様子をみますが

  場合によっては

  獣医さんに..

  も 考えてます



  
  よくなりますように 





  
クサガメぜんたろうに 応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村     

初詣で うれしい撮影会♪




  うり地方の気温

  -15℃以下の日も 

  そろそろ でてきましたが

  雪 少なめで

  穏やかな天気がつづいています



  

  お正月の3日

  それぞれの 生活の地へ戻る前に

  近くの神社に行きました

3jpg_convert_20140109190242.jpg





  
  もう この日は 

  人出 少なく 

  うりも 歩いて参加

  階段を どんどん上ります  

CIMG4721_convert_20140109172513.jpg






  おみくじも引きましたが

  あ~ もう何だったか..

  忘れてしまいました

  うりのも 引いたのですが..

  これじゃぁ 

  ご利益なしですね...(汗)  


  
  ただ それぞれに

  関心のあるところは

  良い方に 解釈していたようで..






  記念撮影

  うりも

  うれしそうだし

1_convert_20140109172447.jpg

  。。なので 

  おみくじ内容 

  忘れましたが

  よし とします(苦笑)












  境内では 

  「うり~~」と呼ばれる声に

  振り向くと


   

  偶然にも うれしい

  年明けの 初顔合わせ


  ドロ・パイちゃん

  かなえさん ダンナさんに

  バッタリと~   

CIMG4726_convert_20140109172529.jpg

  「ドロップちゃん+パインちゃん
  (ブログ名 変更したそうです♪)









  もちろん 

  さっそく 撮影会

CIMG4731_convert_20140109172544.jpg

  あけましておめでとう

  今年もよろしくね!

 
  って 3匹も

  挨拶していたでしょうね♪ 







  うりにとって  

  うれしい記念撮影が

  たくさんできた 初詣


  おやつも いっぱいもらえるように

  と 神頼みも したはずです... 


  



よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村      

今年もよろしくお願いします!



  2014年

  すっかり 明けてしまいましたが


  昨年は ご訪問・コメント

  ありがとうございました



  

  今年 年明けは 

  元日にMが帰省

  3日には戻って行き


  31日に帰省したSは

  4日の夜行で戻り 

  今朝 着いたとのこと


  

  2日の日には

  うりを みんなに託して 

  私は丸一日 仕事



  そんな こんなの中


  Kばぁちゃん家へ行ったり  

  妹夫婦と会ったり

  実家に集まったり



  神社へ初詣したり

  箱根駅伝 応援したり(笑)



  り・り・り...




  気がつけば

  もう 5日になりましたね


  。。今日は のんびりです












  みんなが 集まった

  じぃちゃんの横で

  じっと 待ってるこの方

DSC_0203_convert_20140105111730.jpg

  「今年も おやつ 待てるよ!!」








  「うり」 名付け親 

  Sねえちゃんと

CIMG4702_convert_20140105111640.jpg
       
  「遊んで・遊んで~




  

  また 会えたね 

  Мねえちゃん  
  
CIMG4715_convert_20140105111652.jpg

  「遊んで~~



  
  みんなが 帰ってくると

  も~~ も~~

  うれしくて うれしくて


  おもちゃを くわえて

  飛んで行きます(笑)
  










  こんなこと されても

CIMG4716_convert_20140105111706.jpg

  「幸せ~   







  ここに いるのは

CIMG4717_convert_20140105111718.jpg

CIMG4718_convert_20140105152320.jpg

  「もっと 幸せ~ 


  



  



  お正月

  みんなに

  いっぱい いっぱい

  可愛がられました♪

    








  
  「こんな ぼくですが...」
  
13_convert_20140105111627.jpg 

  今年も 

  うり の日常を

  のんびり

  綴っていきたいと思います 



  どうぞ よろしく お願いします!

    

  

  
今年もポチッと 応援お願いします!
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村