fc2ブログ

神奈川から青森へ




  うり地方 夏日が続きました

  昨日は 27℃以上あったようです

  桜の開花  

  函館を飛び越えて 

  帯広の発表がありました



  うり家の ヒメコブシ

  満開過ぎて 今日の強風で

  散り始めています

CIMG5585_convert_20140428191148.jpg






  




  今月 中過ぎ 

  うり達を 父さんにお願いして  

  神奈川県 相模原市にある

  祖父母のお墓参りに 行ってきました

CIMG5320_convert_20140428192910.jpg


  この日は雨模様で

  寒い日でしたが

  うり地方では 見られない

  草花にも会えました




  霊園生垣の

  ベニカナメ

CIMG5317_convert_20140428191012.jpg

  新芽の葉が紅色だそうで

  春と秋が 逆転しているような..

  めずらしさがありました    



  


  時間が少しあったので

  横浜の 「原鉄道模型博物館
  
  へ 行ってきました

CIMG5365_convert_20140428191108.jpg

CIMG5378_convert_20140428191120.jpg

CIMG5382_convert_20140428191133.jpg

  膨大な数の 模型の展示を見学

  目の前に広がる ジオラマ

  車輌も景色も 小さな本物

  楽しませてもらいました♪








  相模原の叔父宅には

  16才になる

  愛犬 ももちゃんがいます

  以前会った時は

  まだまだ 元気でしたね

CIMG5335_convert_20140428191040.jpg




  保護センターからやってきた

  ももちゃん  

  14才の時には 表彰されたそうです

1_convert_20140428190941.jpg



  昨年11月に 歩けなくなり

  腸の具合も悪く

  食事がとれない状態に..

  冬を越せるか 心配されてました

CIMG5342_convert_20140428191053.jpg

  前足は まだ少し動かせるので

  擦れて傷つかないように  

  包帯をしているそうです





  柔らかいごはんを

  寝ながら 一生懸命食べていました

  食後 少し元気になったのか

  前足を 交互に動かしていましたよ

CIMG5341_convert_20140428200614.jpg

  視力も嗅覚も 衰えて

  反応がありませんでしたが

  なでてあげると

  身体をビクッとさせていました





  この夏を越せるか

  心配されていますが

  ももちゃん

  少しでも長生きしてね











  


CIMG5247_convert_20140428190959.jpg

  シャンプーあと 

  日向ぼっこして

  気持ちよさそうな うり
 
  長生きしてほしいですね 









    

  長文にお付き合い 

  ありがとうございます

  次回は 青森へ

  よかったら 読んでください




がんばっているももちゃんに、ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

土手散歩 白鳥の帰る時間??




  うり地方 

  今日は ちょっと暖かい日 

  昨日までは 強風

  雪で真っ白な 日高山脈からの

  冷たい風が吹いていました



  

  先週 久しぶりに 

  土手散歩をしました

CIMG5261_convert_20140413210411.jpg


  秋から 工事中だった土手は

  もう 草の道ではなくなり

  砂利道になっていましたが


  うり 

  まずは

  クンクンと 鼻探索 

    








  まもなくして

  白鳥の声が 聞こえてきました

  V字編隊です

CIMG5255_convert_20140413210340.jpg



  次は 5羽

CIMG5256_convert_20140413210353.jpg





  立ち止まっていると

  またまた 白鳥の声が..

CIMG5264_convert_20140413210425.jpg

  うりは 何を見ていたのかな..






  今度は 大所帯でやってきます

CIMG5265_convert_20140413210441.jpg


  頭上を通過中~

CIMG5266_convert_20140413210505.jpg


  途中 V字から W字になったり

  みごとな飛行でした



  土手を歩いている間

  何組もの 白鳥が通過していきました








  さぁ そろそろ土手を下りますか

CIMG5267_convert_20140413210528.jpg

  うりは たたたーーー と

  早足です





  と。。

  思ったら ここで..

CIMG5268_convert_20140413210543.jpg

  失礼いたしました 






  帰り道    

CIMG5269_convert_20140413210558.jpg

  まだまだ 

  白鳥が飛んで行くのを見ました

  この日 何組もの編隊に遭遇




  ねぐらへ帰るのか..


  そろそろ

  北の地へ 飛んでいくのか..





  寒くても 

  季節は 春ですね

  
    



よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

おっ! やるか!!





  今日は 日中雪が降りました

  昨日とは 最高気温

  10℃も違うようです






  先日のこと


  バランスボール

  どこかに 

  穴が開いているようなので

  片付けることにしました






CIMG5217_convert_20140410175254.jpg



  うりが 我が家にやってきた時

  ボールに ビビッて 

  固まりながらも

  「ワンワン」と吠えて

  応戦?? していました(笑)



  今は 気にもしていません 









  うりと 最後に遊ぼうかな♪

  ボールを つかんで

  挑発します
    

CIMG5219_convert_20140410175308.jpg


  「おっ! やるか!!」  



CIMG5220_convert_20140410175320.jpg

CIMG5221_convert_20140410175331.jpg


  片手にカメラで

  こちらも 楽しんでいます♪







CIMG5222_convert_20140410175346.jpg


  うり ちょっと休憩ながらも 
  
  まだまだ

  戦闘モード




  

CIMG5223_convert_20140410175402.jpg

  乗っかって

  しぼんできました






CIMG5224_convert_20140410175415.jpg


  最初で最後の

  バランスボールとの

  戦い


  楽しかったね~♪







CIMG5226_convert_20140410175431.jpg

  遊んだ後は

  やっぱり 出窓で

  日向ぼっこでした    









よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

それぞれの関心事は??





  昨日は 良いお天気

  庭のクロッカスも

  咲き始めました

CIMG5231_convert_20140403211337.jpg





  うりは クンクンしてますよ

CIMG5233_convert_20140403211350.jpg

  実はね~ ここに

  雪のある時

  オ○ッコ しちゃった..

  だから.. 

  ニオイを嗅いでる(汗)











  夕方の公園で 久しぶりに 

  ドロ・パイと  トロちゃんに会いました

CIMG5235_convert_20140403211912.jpg

CIMG5236_convert_20140403211403.jpg

         ドロップちゃん  パインちゃん  うり

  みんな 薄着になったね










  公園の中にある池には

  鴨が住んでいます

CIMG5241_convert_20140403211437.jpg

  人がいると 

  餌をもらえるのか と

  池からトコトコ

  上がってきます







  そばに ワンコがいても

  無関心

  平気で やってきます

CIMG5239_convert_20140403211421.jpg

  ワンコと鴨

  の 写真を撮りたいのに.. (苦笑)

  うりも 彼らに無関心 








  ドロちゃんがいても

CIMG5242_convert_20140403211452.jpg





  パインちゃんがいても 

CIMG5244_convert_20140403211510.jpg






  鴨の関心事は

  餌でしょうね


  何ももらえないと

  池に戻って行きます  

CIMG5246_convert_20140403211525.jpg





  

  ワンコ達も 

  鴨には無関心

  池とは 反対方向を向いていました

CIMG5240_convert_20140403211934.jpg



  彼らの関心事は..



  柴犬 トロちゃんのお母さんは

  おやつ 

  をもっていますからね♪

  

  ぐるーーーっと散歩の後

  みんな おやつをもらい

  満足したのかな..

  それぞれの 帰路に就きました(笑)







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村   

犬 ブログですが..




  2014年 3月31日 月曜日

  前日からの雪は

  朝 積もっていました

  

  日中の気温は プラスなので

  あっという間に解けましたが

  春が 行ったり来たりです  




CIMG5208_convert_20140401000154.jpg





  「笑っていいとも」

  32年の番組が

  終了しました

  タモリさん お疲れ様

  70歳を前にして

  日常生活が変わる..

  体調崩しませんように..







CIMG5210_convert_20140401001535.jpg






  大ファンであった

  訳ではないけれど

  いつもあったものが

  なくなるのは 寂しいな..



  番組の始まった頃は  

  まだ 20代前半


  32年後の自分 

  想像できていなかったよね..(笑)  
  



  今日から 消費税 8%..  




CIMG5209_convert_20140401000205.jpg


  5年前からは 

  うりも家族

  
  
  これからも 一緒に

  笑って

  年とって いけるかな♪




  いいとも~!!  

  



犬ブログですが ちょっとつぶやいてみました(笑)
よろしかったらポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村