ぜんたろう 絶食。。??
クサガメ ぜんたろう ♀
今週に入り
少しずつ食欲が減ってきて
今朝は 食べていません
この時期の絶食は
もしや 産卵の準備か。。
先週は いいお天気で
気温も夏日
日光浴も たくさん出来ました

うりは 草食べ中(^_^;)
甲羅干しで ぽっかぽか

水槽の網は
カラス・トンビ いろいろ対策です
のびのび~ 足伸ばし♪

食欲は モリモリでした

今週は寒い日つづき
ぜんたろう
家の中の水槽で
バタバタしていたので
散歩~
うりは カドラーの角をチュクチュク
そのうち 寝てました


それにしても このカーペット
どちらの子にも
保護色だなぁ~
うりが小さい時は
ぜんたろうにビビって
後ずさりながら
ちっぴり 「ワンワン」
ぜんたろうも うりにビビって
立ち止まり 立ち止まり。。
失禁も。。

今は お互い感知していないみたい
ぜんたろう
我が家にきて10年目に
初めて産卵しました
それから 13年
無精卵ですが
だいたい毎年 産卵しています
体力使うでしょうね。。
気になるところです

寒くなったから。。
冬でもないし
産卵で 絶食なのか。。
要観察ですね
おまけ
今年は 花の付きが
どれもいいです
オダマキ

シャクナゲ

テレビで 札幌 「花フェスタ」の薔薇
今までの2・30年で一番良い
と言っていたし。。
ドロパイガーデンの薔薇も
綺麗だった~♪
庭の紫陽花も 沢山花が付いてる
咲くのが楽しみです
よろしかったら ポチッとお願いします

にほんブログ村