fc2ブログ

モノマネ





  宇宙兄弟の

  アポを

  いただきました



DSC_2204_convert_20150926153349.jpg






  モノマネ 

  その1

  寝そべっている

DSC_2293_convert_20150926153404.jpg

  うりの上の方に

  小さいアポがいます 








  モノマネ

  その2

  被り物

DSC_2299_convert_20150926153415.jpg

  左側に

  小さいアポがいます








  「誰だぁ~??」

DSC_2300_convert_20150926153425.jpg

  この後

  アポに

  かぶりつきそうになったので

  即 撤収しました










よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

うりの 友達。。




  ばぁちゃんによると

  うりは

  じぃちゃんの友達です



  「ほら~ 友達来たよ~」

  って 

  じぃちゃんに言っています





  うりは しばらくぶりに

  友達に逢いました



  友達のじぃちゃんは

  ここ数ヶ月

  腰を痛めてしまい

  足元がおぼつかなかったので


  うりは訪問自粛

  留守番させていました





  そろそろ良くなってきたので

  うりもおじゃましましたよ






  家中走り回り

  おもちゃで遊び

CIMG8226_convert_20150924163139.jpg

  階段をのぼったのに

  降りられなくなり

  。。ここの階段急なんです


  母さんが迎えにいって

  オヤツ~につられて

  必死に降りてきたり~

  そりゃもう 

  楽しく動きまわる~(^_^;)





  じぃちゃん

  「うり おいで~」

  って


  ふたりでパチリ!

1_convert_20150924163103.jpg

  どちらも 笑っていますね









  たくさん 遊んで

  も~ 

  ぐったり

CIMG8236_convert_20150924163152.jpg






  ばぁちゃんは

  写真を撮ろうと

  うりに声をかけていました 

CIMG8237_convert_20150924163203.jpg

  「うり~」

  「うりちゃ~ん」

  「うりちゃ~ん」 

  。。こ ??


  「こ」 を付けたからって

  反応しませんからね~(苦笑)





  と まぁ 

  うりの友達ふたりは

  元気に過ごしていましたよ









  おまけ




  この日 手土産にしたのは

  たかまんの定番

  おやき

  あんこ と チーズ

CIMG8221_convert_20150924163115.jpg

  お客さん次々と来ていました
 
  地元では 

  知らない人は いないでしょう

  高橋まんじゅう屋さん







  くちゃくちゃですが。。

  包装紙は

  昭和10年頃の帯広市の地図

CIMG8222_convert_20150924163128.jpg
  
  昔から

  人気のお店です♪









じぃばぁちゃんちでいっぱい楽しんだ 
うりに ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村    

ぷらっと ハナックへ






  前回は

  「寒くてストーブ点けました」

  だったのに 

  またまた 暑くなりまして。。

  夏日です

  一日で 10℃も違うので

  身体は 大忙しですよ(汗)




  シルバーウィークですが

  特に遠出や イベントはなく




  昨日は

  いつもの 散歩を

  ちょっと連休気分で(笑)


  久しぶりに

  ハナック へ行きました

CIMG8207_convert_20150921185513.jpg







  夕方だったので

  観光客は少なめでしたが

  駐車場には車が

  半分くらい 停まっていましたね
   

  やっぱり 休み効果なんだぁ

  と。。。  

CIMG8213_convert_20150921185531.jpg







  風が強めに吹いていましたが

  ここでは

  飛んでくる 埃が少ないので

  うりも 思う存分

  クンクンクンクン。。 

  鼻探索を楽しんでいたようです

CIMG8214_convert_20150921185545.jpg






  写真の奥にある

  遊具場を横切り

CIMG8215_convert_20150921185601.jpg






  林の中を 

  ぐるーーーっと

  歩いているうちに

CIMG8217_convert_20150921185639.jpg





  花時計は 後ろの方


  いいお天気ですが

  訪れる人が 少ない

  時間になったようです

CIMG8216_convert_20150921185616.jpg






  西日を背にしたので

  誰だか

  ちょっと分かりませんが。。

CIMG8218_convert_20150921185652.jpg




  ひたすら クンクンしている姿と

CIMG8219_convert_20150921185706.jpg




  筋肉質な 太ももで

CIMG8220_convert_20150921185719.jpg

  うりに

  間違いありませんね(笑)







  シルバーウィークの入り口を

  ちょっとだけ楽しんだ 

  ひとときでした♪ 







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

ハウスの使い方





  今日は日中 16℃くらい

  寒い一日でした
  

  昨日の午後から

  雨が降り続いて

  気温上がらず。。
  

  我慢していたのですが

  とうとう ストーブを

  点けちゃいました。。

CIMG8206_convert_20150919175124.jpg

  毛布にくるまっていた

  うりも

  ストーブ前で

  ぬくぬく~ 

  ですね♪  












  キューブ型の

  ハウスがあります


  冬になって 

  寒ーーくなったら

  使うんですが

CIMG8203_convert_20150919175055.jpg





  冬以外は

  ペッタンコにして

  カドラーにしています  

CIMG8204_convert_20150919175110.jpg






  洗濯をすると

  ニオイが

  新鮮なのか。。    

  頭を突っ込んで

DSC_2254_convert_20150919175137.jpg

  ホリホリホリホリ

  ホリホリホリホリ。。。。




DSC_2255_convert_20150919175149.jpg

  ホリホリホリホリ。。。。

  ホリホリホリ~。。。



  しばら~~く

  掘り続け
    



  やっと

DSC_2259_convert_20150919175215.jpg






  満足したようです♪

DSC_2258_convert_20150919175202.jpg




  今日みたいに

  寒い日は 

  暖かそうで

  うらやましい~なぁ








こんな うりに

よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

ま~っすぐ歩いたら  ついに。。


  

 

  うり地方

  ここ2・3日

  朝と昼の 気温が

  朝 10℃以下

  昼 25℃の夏日

  こんな温度差があると

  紅葉が見事になりますね♪




  平地の紅葉はこれからですが

  庭は 夏と秋が混在しています



  スズランは 赤い実をつけていましたが

  ひまわりが今頃 咲いてまして。。

15-09-16-22-17-38-831_deco_convert_20150916222552.jpg

  街路樹の ナナカマドは

  色づいていました







  

  昼間の散歩は  

  まだまだ暑いし


  夕方は日暮れが

  早くなってきたので

  涼しい午前のうちに

  テクテクと~





  花火大会を観た堤防まで

  歩いてみました



  前回は雨模様で

  途中から戻ってきた道



  踏切渡って

  国道渡って



  すれ違うおじさん・おばさん

  おはようございま~す って

  挨拶し合いながら。。

  電気工事のおじさんも

  ワンコ好きなのかな。。

  ニコニコ声かけてくれたりね

  やっぱり うり

  可愛い~からさぁ(笑)



  

  こんな道を

  ひたすら

  まっすぐ まっすぐ ま~っすぐ

  進みます




  
  ついに 

  到着~

DSC_2231_convert_20150916211929.jpg

  来たね~♪






  堤防の上からは

DSC_2241_convert_20150916211952.jpg





  日高山脈がくっきり

DSC_2237_convert_20150916211940.jpg

  気持ちのいい景色

  頭の中が

  スーッと

  無になります(笑)





  え~っ!!

  すでに 無 

  む。。ムムッ

  。。。。

  冗談はさておき。。






  クンクン確認したり

  写真撮ったり

15-09-16-21-49-01-387_deco_convert_20150916215207.jpg

  日が頭の上に来る前に

  戻らなくては

  暑くなる。。






  さてさて

  来た道を

  またまた ま~っすぐ

  戻ります

DSC_2249_convert_20150916212002.jpg





  前回 

  入れないと思っていた公園

  ノーリードは禁止

  の 文章だったので

15-09-17-15-21-35-729_deco_convert_20150917162335.jpg

  今度 寄ってみようね♪

  






  ただただ 歩く

  秋の散歩

  涼しくなってきたから

  いろんなところの

  公園巡りでもしようかなぁ~






  こんな楽しみも

  うりが一緒にいる

  おかげです♪ 









よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

虹だよ~



  先週の散歩


  

  ビーグル ラッキーのおじさんが

  「虹がでてるよ」

  って 教えてくれて

  見上げた空



  西は夕焼け

DSC_2209_convert_20150914130017.jpg



  東は虹

15-09-14-12-25-01-849_deco_convert_20150914125935.jpg

  大きな半円状

  二重にかかっていた虹

  ドロ・パイ・うりは

  興味ないよね~ 






  あった屋さんが

  帰った後

  台風17号の影響で

  一日半降った雨が

  上がった空でした


  うり地方は 

  被害がなかったけれど




  17・ 18号からの影響で

  各地 大きな被害でしたね。。

  早く元の生活に戻れるますように





  昨日 阿蘇山噴火のニュースも





  災害の多いこの頃


  うり家

  素早く対応できるだろうか。。    





  うりと避難するとしたら

CIMG8187_convert_20150914130005.jpg

  折りたたみできる

  クレートはあるけれど

  片手に持っては重くて

  現実的ではないし  






  ワンコ用 リュックはどうかな。。

CIMG8186_convert_20150914125953.jpg

  両手が空いて

  クレートよりはいいかな。。



  クレートは

  家でも出していて

  出かけるとき

  車にも積んだりしているけれど

  リュックは しまったまま。。


  たまには使って 

  慣れてもらわなくっちゃ~

  ね~。。






CIMG8188_convert_20150914201618.jpg


  クレートも 

  リュックも


  日常に使うだけで

  ありますように。。







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

あった屋さんが十勝へ来たよ~ 最終回





  あった屋さんが十勝へ来たよ~

  最終回




  コテージを後に


  札幌へ 帰る前

  ちょこっと寄り道

  十勝ヒルズへ


  お母さん達が 

  お店をのぞきに行った姿を

  見送っている 

  4パグです
   
CIMG8167_convert_20150913163849.jpg

  うり 

  もう すっかり

  BK3の中にいて

  違和感ないよね


  。。でも 

  もうすぐ お別れ




  高台から覗いた

  十勝平野と 日高山脈

CIMG8170_convert_20150913163902.jpg

  やっぱり 遠いなぁ

  札幌へは 山を越えるか

  長いトンネルを

  いくつも通らないと。。

  





  いっぱい写真を撮りました

  これも お気に入りのひとつ

  コテージでの

  ミースケさんと うり

  絵になってるね~♥

6_convert_20150913163823.jpg

  たくさんたくさん 

  抱っこしてもらったね

  うり

  ほんとによかったね~(^O^)







  あった屋さんが 

  みんなで来るよって

  連絡をいただいてから

  クリスマスやお正月を待つ

  子供みたいにね~(笑)

  ドキドキ ワクワク♪



  うり家 普段は 

  コタツでご飯を

  食べているんだけど
  
  パグ達 角にゴッツンしたら。。

  ってね

  ガサゴソ 片付けしたり

  それもまた

  楽しみを待つ時間



  いよいよ 当日

  よーし って 
 
  気合入れていたのに

  買い物途中から

  スマホマナーモードしてて

  連絡気付かず 

  お待たせしちゃったり(汗)

  案内したお店が 休みだったり

  チョンボ だらけ

  ごめんなさい。。 が

  いっぱいでした~ m(_ _)m








  お土産もたくさん

  いただきました

  ありがとうございます!
  



  みなさんが 帰った後

  家の中

  シーーーン。。

  

  ウルウルさんからいただいた

  クッションカバーを

  さっそく広げて

  写真をね。。


  思い出に

  浸ってましたよ~

15-09-13-15-59-54-478_deco_convert_20150913163836.jpg




  はぁ~~

  もっと お話もあったなぁ

  あそこにも ここにも

  案内してあげればよかったなぁ。。






  。。ん~ 物は考えよう

  今回 足りない分

  楽しんでもらいたいから

  また

  十勝に来てくれるといいなぁ~ 

  ってね(^^ゞ






  はるばる 

  みなさんでお越しいただき

  楽しい時間を

  ありがとうございました!


  春吉くん 果りんちゃん 苺ちゃん

  さくかさん ウルウルさん

  お父さん ミースケさん



  また 遊びに来てくださいね~!









  
  長い文に おつきあいいただき

  ありがとうございました(^^)v




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

あった屋さんが十勝へ来たよ~ その3 まきばの家~




  あった屋さんが十勝へ来たよ~

  その3 



  お泊りの場所は

  池田の まきばの家



      
CIMG8125_convert_20150912185607.jpg






  十勝地元の私達は

  たま~に ここの

  ドックランに来るくらい

  うりは ランしないけど。。(^_^;)



      
CIMG8112_convert_20150912190858.jpg

CIMG8113_convert_20150912185528.jpg
   


  なので お誘いを受けた

  うりとうりはは にとっては

  とっても貴重な体験なんですよ

  お泊り自体が

  お正月に じぃばぁちゃんち

  くらいだしね。。








  帯広・音更で食べ物を調達

  十勝川温泉経由で 池田へ




  やって来ました~

  まきばの家 コテージ

CIMG8124_convert_20150912185546.jpg
    
1_convert_20150912185432.jpg 

  ブラックスリー

  あった屋さんと

  過ごすなんてね~♪

  想像すらしていなかった(*^_^*)



  静かな森の中

  食べたり 飲んだり

  おしゃべりしたり

  秋の夜長は

  楽しい時間

  のんびりと~ 

  流れて行きました~










  翌朝 みんなで散歩


  朝もやの広大な敷地には

  ひつじが 放牧されています  

CIMG8110_convert_20150912185515.jpg

CIMG8109_convert_20150912185500.jpg

  日中は 

  ドックラン近くにもいますよ








 果りんちゃん  苺ちゃん   春吉くん  うり
CIMG8137_convert_20150912185621.jpg

  またまた いただいた

  オソロの服を着てます

  それも虫よけ効果のある

  ボーダー!


  この日は 水曜日

  ボーダーの日

  春吉くん 果りんちゃん

  お家では 届いた   

  お野菜チェックをする日

  なんです(^^)v  



  
  果りんちゃん 苺ちゃんの服には

  フリルも付いてるぅ

  女子 女子~~

  可愛さが 引き立ちます♥  

  

  うりも 水曜ボーダー

  仕事人の気分。。  

  赤って初めて

  似合うんでないかい(^^ゞ

  。。親バカ~(笑)










  コテージに戻ってきて

  デッキで 撮影会♪


  さて 写真3枚

  脳トレです(笑)


  誰が どの位置に

  動いているでしょうか~?? 

CIMG8148_convert_20150912185637.jpg

CIMG8150_convert_20150912185653.jpg

CIMG8156_convert_20150912185706.jpg

  シャッターを切るたびに

  みんな テケテケ~と

  移動して~

  立ち位置が 変わるのですよ(笑)

  その度 何枚も撮りました♪


  うりも すっかり 

  BK3に溶け込んで~

  自然でしょ

  嬉しいですね♪





  このあと 

  朝ごはんを食べて

  のんびりしていましたが

  時間は あっという間。。

  片付けを して

  コテージを後にしました



       片付いちゃったね~
3_convert_20150912185446.jpg








  おまけ


  コテージの寝具には

  ワンコは

  一緒に寝れないので

  マットや夏掛けを持ち込みました

CIMG8158_convert_20150912185717.jpg

  朝 片付けしていると

  持参した布団の上に

  ちょこんと。。



  これも

  みんなで雑魚寝~

  楽しい思い出の 

  一枚になりました♪







  次回 いよいよ最後です

  もう少し お付き合いください







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村        

あった屋さんが十勝へ来たよ~ その2 いつもの公園が~。。




  あった屋さんが十勝へ来たよ~

  その2

  いつもの公園が~。。




  
  うりの友達

  ドロちゃん パインちゃんに

  あった屋さんが来るよって

  お知らせしたら


  みんなで会いたいねって

  快く返事をもらっていました


  
  待ち合わせの 

  いつもの公園

  先に到着して待っていてくれましたよ



  オサレ~♥ 兄妹

  ドロップちゃん
CIMG8034_convert_20150911142513.jpg



  パインちゃん
15-09-11-14-11-01-980_deco_convert_20150911142438.jpg



  そして 初対面同士なのに

  ドロ・パイと一緒に

  待っていてくれた

  あずきちゃん


  ブログでお知り合いになっていたのですが

  十勝の地元ながら

  なかなか会う機会がなく

  今回 思い切って連絡しましたら

  こちらも 快くお返事いただきました

  
  さくかさんにも さっそくお知らせ~


  みなさん ほんとうに

  ありがとうございました(^O^)  
    




  あずきちゃん
CIMG8046_convert_20150911142526.jpg

  ひゃ~♥

  のんびりと座っている

  リアルあずきちゃん

  ブログで見ている 

  そのままでした~♪






  さてさて

  写真を撮りやすいようにと

  春吉くん 果りんちゃんの

  お父さん

  苺ちゃんはもちろんのこと 

  うりまでも

  リードを持ってくれています

  BK3に混ざっての うり♪




  あずきちゃんのお母さん

  むうさんに撫でられて

  ほへ~っと しています(^^)

CIMG8049_convert_20150911142541.jpg






  この日 いいお天気

  みんな ハァハァしていたので

  お水をもらったり

  抱っこしてもらったり

  クンクン 挨拶していたり  

  どの子も 穏やかで

  7匹も ワンコがいるなんて

  公園にいる人たち

  誰も気づかなかったでしょうね(^O^)



CIMG8025_convert_20150911142451.jpg

  あ~ちゃん うりを確認中~

  やったね♪




  おっ 

  ドロちゃんと かりんちゃんが挨拶中


  パインちゃんは 

  いちごちゃんを確認中~
CIMG8026_convert_20150911142502.jpg

  うりは はるきちくんに

  接近中~


  ちゅう・ちゅう・ちゅう~~(笑)





  噴水の前で さらにリードを

  7本 持ってくれまして

  2ビーグル

  ドロップちゃん パインちゃん

CIMG8056_convert_20150911142552.jpg


  5パグ

  春吉くん うり

  果りんちゃん 苺ちゃん あずきちゃん

CIMG8075_convert_20150911142603.jpg

  おかげさまで

  たくさん たくさん写真が撮れました♪


  出来栄えは別として。。(^_^;) 





  あずきちゃんと お別れしたあと

  駐車場まで テクテクテク~


  いつもは この道

  ドロ・パイと並んでいたり

  うり だけだったり。。

  でもね この時

  隣で歩いているのは

  かりんちゃん いちごちゃんだよ~

  なんか なんか不思議~

CIMG8078_convert_20150911143238.jpg


  いつもの公園が~。。

  特別な公園

  になった日




  みなさん 

  楽しいひととき

  ありがとうございました~!





  
  またまた つづく~



  次は まきばの家より





よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

あった屋さんが十勝へ来たよ~ その1





  十勝地方

  台風17号の影響で

  今日は朝から雨

  気温も上がらず寒いです






  うりは 寝てます

  楽しい夢を見ています♪

CIMG8184_convert_20150910100820.jpg

  
  思い出いっぱいの夢

  見てますよ~

 







  一昨日

  はるばる十勝に 

  あった屋さんが

  遊びに来てくれました~♥

  





  BK3のみなさん

  うり家に到着



  

  春吉くん  

CIMG8010_convert_20150910100958.jpg

  いらっしゃいませ~

  よく来てくれたね~♪

    





  果りんちゃん  

  苺ちゃん

CIMG8006_convert_20150910100757.jpg

  うりのニオイだよ~

  そこで いっつも

  日向ぼっこしてるんだよ~

  クンクンしてね~ (笑)








  ひゃ~♥

  ミースケさんに

  抱っこしてもらったよ~  

15-09-10-10-33-38-514_deco_convert_20150910103517.jpg
  
  6月に遊びに行った時

  プレゼントしていただいた

  オソロの服着て

  ワクワク ワクワク

  待っていました!






  到着早々

  うり おだっておだって

  おもちゃ咥えて

  見せびらかしてましたよ(笑)





  つづく~






  次回はいつもの公園

  さらに ワンコ友だちが

  集まりました~


  


よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

いつもの公園 むぎちゃんも~




  庭のオンコ

  今年は実が多いような。。

  子供の頃 

  公園とかにあった

  オンコの実をよく食べていました  

DSC_2163_convert_20150906172213.jpg

  何気なく。。 

  オンコの実 

  って 調べてみたら


  種を噛んだら 毒だそう

  ええええっ~~

  知らなかった。。(汗)




  


  毒。。

  散歩で またまた見つけました

  毒キノコ

  赤かったから

  ベニテングタケかな

15-09-06-17-07-50-410_deco_convert_20150906172203.jpg

  エゾリス 

  乾燥した松ぼっくりを持っていたけれど

  やめて 木に登って行きました

  遠くからそーっと撮っていましたが

  こちらに気がついて

  じっと 見ていましたよ


  忙しそうにしているけれど

  車にひかれそうで

  ヒヤヒヤする時もあります。。









  いつもの公園で

  むぎちゃんに会いました

  春頃 以来かな。。

  こんにちは~♪

  1歳過ぎた 男の子

  10キロ近くあるそうですが

  足長で 小顔

  今どきの イケメンだぁ~(^O^)

  ちなみに うりは7.4キロ

15-09-06-17-03-11-287_deco_convert_20150906172150.jpg

  初めて会った時は

  うりを見て 

  ワンワンワンでした


  今回 お互い挨拶なしで

  無関心そうだったけれど 

  ワンワンもなく

  側にいれました

  お近づき 前進だね(^^)    



  むぎちゃん 若々しく

  元気いっぱい動き回るので

  写真を撮る時は

  お母さんが抑えてくれましたよ(^^ゞ


  うりは撫でてもらったら

  座り込んじゃって

  もっと撫でてくださいなぁって 

  もう そこから動きません(笑)


  なので 元気むぎちゃんと

  もっさりうりの ツーショットは

  横向きの一瞬だけでした(^^ゞ


  また 会いたいなぁ

  むぎちゃん またね~


   







  いつもの公園

  休日にもなると

  子供連れの家族で

  賑わっていますが

  この日は肌寒く

  人も少なめ

  それでも 焼き肉のいい匂い。。

  3グループいましたよ

  うりは慣れちゃっているので

  もう クンクンしません 

  よゆ~(笑)

DSC_2165_convert_20150906172241.jpg

  待ってるよ~



  そうなんです

  明日は

  可愛い~みなさんが

  やって来ます

  楽しみです~(^O^)
    



  



    

よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村  

キノコ見つけた~





  今週のお天気

  暑くなったり 寒くなったり

  花も 季節を勘違い

  春じゃないのに。。

DSC_2156_convert_20150904203324.jpg

  我が家の 芝桜

  咲いてます。。









  でも やっぱり

  季節は秋ですね~





  散歩で キノコを見つけました

DSC_2153_convert_20150904203244.jpg

  もう 傘は

  広がっていたけれど。。








  なんだったっけ~??

  食べちゃ大変

DSC_2152_convert_20150904204016.jpg

  ニオイ確認してましたが

  興味なさそうでした









  ここは

  よく通る道  

DSC_2154_convert_20150904203257.jpg

  確か 以前にも

  見つけたっけ。。







  帰宅して 

  十勝の自然の本 を

  見てみたら。。

CIMG7999_convert_20150904203217.jpg

  あったあった

  テングタケ

  毒キノコ ですよ~




  散歩のみなさん

  食べないでね~







よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

東西南北いろいろ散歩





  帯広保健所に保護されていた

  ♂のパグちゃん

  ご縁があったようです


  よかったね(^O^)

  幸せになってほしいです!




  Mダックスちゃん

  猫ちゃん

  ご縁を待っています














  今週は 気温が

  上がったり下がったり


  9月3日は

  29℃もありました 

  残暑ですね。。





  うりの散歩は 

  東西南北

  いろいろ方面を歩いています  



 


  今週はじめ

  夕方 車で出かけた

  十勝ヒルズ   

DSC_2117_convert_20150903214443.jpg

  リニューアルされてから

  行ってなかったので

  入り口辺りを

  ぶらぶらと。。






  涼しい時間かと思っていたら

  けっこう暑くて

  ガハガハ顔だぁ~

DSC_2119_convert_20150903214459.jpg








  看板犬くんかな。。

DSC_2115_convert_20150903214419.jpg

  こちらを見つけて

  ワンワンワン







  違う子になっていました

  以前は二頭いて

  ポチたま の

  松本くん まさはるくんも

  旅で訪れた時

  触れ合っていましたね






  新しい 看板犬くんも

  がんばってね♪

DSC_2116_convert_20150903214431.jpg










  翌日

  この日も 夕方

  車で出かけたあと寄った

  パークゴルフ場の公園

DSC_2125_convert_20150903214515.jpg

  広いコースですが 

  みんな帰ったようです






  夕方だからか

  噴水も止まっていました。。

DSC_2128_convert_20150903214530.jpg

  。。帰ろうとしたら






  ザザッ

DSC_2131_convert_20150903214542.jpg






  ザザッ~~~ 

DSC_2132_convert_20150903214554.jpg

  ハイ

  記念撮影成功(笑) 


  おっと

  立ち止まっていると

  ブヨなのか。。

  まとわりついてくるので

  刺される前に退散








  良いお天気は

  3日目 曇りから雨



  空を気にしながら

  テクテク歩きました
 

  今年の花火を観た堤防

  車で回って行ったのですが

  なんと 徒歩で行ける所

  だったのです





  堤防の少し手前には

  広くて立派な公園があります

DSC_2134_convert_20150903214610.jpg







  が。。

  ワンコ入場禁止

DSC_2138_convert_20150903214621.jpg

  うり家の近所の公園は

  みんな ワンコオーケーなのに


  ここは 何かトラブルでも

  あったのか。。

  残念ですね

  地域のひとはもっと

  ガッカリだろうなぁ。。







  目指す堤防まで

  あと一息

  というところで

  霧雨が降ってきました

  歩いて来たので

  ここらで 断念

  引き返すことに。。

DSC_2141_convert_20150903214637.jpg

  うりの向こうに見えている

  黄色い標識

  「りす注意」 

  りすが横向きの

  イラストです♪






  そういえば 最近

  あちらこちらで

  りすをよく見かけます

  冬支度に忙しそうです


  残暑で暑い日

  と 言っても

  秋なんですよね~



  
  それにしても

  3日は暑すぎたので

  またまた夕方

  近所で散歩  





  堤防目指しての散歩は

  涼しい秋の楽しみに 

  とっておきます♪






よろしかったら、ポチッとお願いします。   
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村         

まだまだ 日光浴





  9月1日 

  十勝地方は夏日でした

  昨日 今日と27~8℃


  もう終了かなと思っていた

  ぜんたろうの

  外での 日光浴

  お陰様で できました

CIMG7998_convert_20150901211027.jpg






  気温が25℃を下回っていても

  お日様が出ている時は

  外に出してあげます

  水は 冷たいので

  家の中から バケツに

  お湯を汲んで行きます

CIMG7995_convert_20150901211015.jpg







  ぜんたろうの

  水換えの時は

  うりも 外に出て

  日光浴 

DSC_2123_convert_20150901211050.jpg







  というよりも

  トマトが気になっているようで(笑)

CIMG7997_convert_20150901211001.jpg

  枯れ草好きの うりは

  トマトの枯れ葉を

  かじっていたので

  慌てて 口から

  撤収~ (^_^;)










  家の中では

  ほへ~っとしていますけど。。

DSC_2122_convert_20150901211038.jpg

  枯れ葉 食べたいんだけどなぁ。。 





  明日から また

  気温が下がりそう

  ぜんたろうの日光浴

  次はいつになるでしょうか。。

  

    





  帯広保健所のパグちゃん

  里親募集中です

  Mダックスちゃん

  猫ちゃんもいます

  ご縁ありますように。。








よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村