fc2ブログ

うり ドリルになった



  久しぶりの

  ドロ・パイ家にて

  はしゃぐ動きに

  シャッター追いつかず


  …が 見事な

  ぶるぶるぶる~~

  うりドリル が撮れた

DSC_1672.jpg




  先日の散歩

  ドロ・パイ家へ向かう

  足取りも軽やか

DSC_1666.jpg



  鼻探索もほとんどせず

  公園もグングン横切って

DSC_1667.jpg


  「早く行こう」

  って 顔してる

DSC_1669.jpg




  おじゃまします 

  と同時に

  おだつ おだつ!

  おもちゃ探索にも忙しい


  動き 素----早く

  ブレブレ写真

DSC_1673.jpg



  ドロップ隊長

DSC_1682.jpg



  パイン隊員

DSC_1680.jpg

  
  うり隊員は

  久しぶりに2人に会えて

  満面の笑み

DSC_1676.jpg

  …ではなく

  動きすぎての 

  ゼイゼイ顔 




  遅番勤務あったから

  早々においとま


  帰り道   

  尻尾を引っ込めて

  まぁ 歩かないこと  


  家に着いたら

  じっとして こんな顔

DSC_1692.jpg

  ちーーーーん



  あの笑顔は

  どこいった~~


  

にほんブログ村

金魚 突然の旅立ち



  2018年4月25日
  
  金魚がまた一匹

  旅立った 


  尾が曲がっても泳いでいた

  大きい方の金魚


  朝 餌をあげていた時は

  気がつかなかった


  いつも 餌取合戦

  全員がひしめき合って

  水面にやってくる



  私が早朝出勤した後

  父さんが見つけた 


  写真の子は 

  尾が曲がっている小さい方

  まだまだ

  元気に泳いでいる 

DSC_1700.jpg

  大きかった方は

  徐々に泳ぎずらくなって

  餌が食べられなくなっていたのか

 

  この子も いずれ

  泳ぎずらくなるのかな…

DSC_1701.jpg

  旅立ちに

  気づいてあげられなくて

  ゴメン


  父さんが庭に埋めてくれていた

  昨年末に旅立った子と同じ場所

  2匹共 先輩たちによろしくね

  

  12匹が9匹になったけど

  今年で12年目

  みんなまだまだ元気  
 



にほんブログ村

パグを 教えてあげたい



  ここ10日くらいの間に

  積もるほどの雪が降って

  びっくりしていたら

  27℃超える日も…

  冬に戻ったり

  いきなり夏になったり

  気温変化が忙しい


  庭は春らしく 

  ヒメコブシ満開
  
DSC_1664.jpg

  ムラサキツツジも咲き始めた

DSC_1665.jpg
  

 
  暖かくなるこの時期

  散歩していると

  子供達が声をかけてくる 


  「可愛い!」 とか

  「触ってもいい?」とか

  みんな好意的なんだけど…  

DSC_1644.jpg

  「ブルドッグでしょ」

  「ブルドッグだ!」

  なぜか

  決めつけられちゃう

DSC_1641.jpg

  「パグ だよ」

  「パグ っていう種類だよ」

  って 伝えるんだけど

  「ふ~~ん」

  「?????」

  反応は イマイチ



DSC_1632.jpg

  パグ

  っていう犬もいるんだよ


  教えてあげたいね




にほんブログ村

ぜんたろう おはよう



  クサガメ ぜんたろう

  春になって

  早起きするようになった


  「おはよう ぜんたろう」  

DSC_1624.jpg


  冬眠はさせていないけれど

  夜には水槽から出して

  洗面所のお湯の中で

  1日一食のご飯


  お湯が冷たくなる前に

  うりのお古のハウスへ~

    
  ただ毎回 一度出ては

  ガサゴソ歩いた後

  自分からハウスへ戻る

  ちゃんと間違わずに戻る

  面白いなぁ


  
    ぜんたろう朝散歩中
DSC_1625.jpg


  冬は朝寝坊

  しばらくしないと起きない


  仕事の日は

  強制的に起こして

  風呂場のタライへ~

  36℃くらいの朝風呂だ

  身体が温まった頃

  毎朝ここで ウンチ

DSC_1626.jpg


  最近5時半頃には

  のそのそ歩き出す


  朝風呂の後

  日中は水槽で日光浴


  前日の夜に水は抜いておき

  風呂と同じ温度のお湯を

  朝 入れ替える
  

  水温は自然に下がるけれど

  サーモで26℃くらいには

  保たれているよ    

DSC_1627.jpg

  我が家に来て

  ぜんたろう 26年目


  うりとも お互い干渉せず

  いい感じで

  年取っていってるようだ

    


にほんブログ村

何故かモテモテ



  先週の散歩

  夕方になってから

  公園へ行くと

DSC_1617.jpg



  ワンコ集まっていた


  久しぶりー

  だったり

  初めまして! も

 
  うりと顔を合わせている
 
  Tちゃんは年配男子 

DSC_1618.jpg

  うり この日は女子に

  何故かモテモテ


  若い時は 

  そうでもなかったのにね~

  年取って渋さが増した…(笑) 
 

  帰り道 途中まで

  みんな一緒にぞろぞろと

  やっぱり女子は

  くっついてくる


  うりは嫌がらないけれど

  無関心だった




  いつもの散歩は

  相変わらずの鼻探索

DSC_1622.jpg

  情報収集で満足の

  おじさんなのだ




にほんブログ村

つけ襟で キメ顔


  
  つけ襟で キメ顔

  カッコイイよ うり!!   

DSC_1607.jpg

  先日札幌へ出かけてきた

  チカホを歩いていたら

  しっぽの会がイベント中

  ワンコグッズいくつか購入 

 


  Мねえちゃんち訪問

  Sちゃん久しぶりで

  人見知り全開

  ギャン泣き中!!

18-04-06-12-26-13-853_deco.jpg

  こちらは 襟じゃなくて

  よだれかけ

  可愛いね♪

  また来るよ




  Sとのランチは

  道立美術館横の

  ソウルストアで

  スープカレー

DSC_1595.jpg

  大きなゴボウも柔らかく

  美味しかった!!


  BUMP OF CHICKEN   

  ツアーの時に

  食べて行かれたお店

18-04-06-11-36-28-672_deco.jpg

  メンバーの皆さんが

  写真を撮っていったベンチ  

  一枚 パチリと(笑)




  
  帰宅して 

  春らしい日が続いた

  庭一番に咲いたのは

  クロッカス  

DSC_1628.jpg

  が あいにく今日は雪

  ぎゅっとしぼんで

  寒さに耐えているはず


  暑かったり寒かったりの4月  

  新しい部署で頑張る皆さんも

  体調に気を付けて  

  

にほんブログ村