fc2ブログ

お菓子ちょうだい




  「お菓子ちょうだい!」

DSC_2573.jpg

  ハロウィン

  日にちを知ったのは

  去年くらいで

  由来とかテレビでやってた

  なるほど〜  

 DSC_2574.jpg

  あれに似ている…


  8月7日北海道は七夕

  こどものころ

  みんなで近所の家をまわりながら

  「ローソク出〜せ出〜せよ」

  うんぬん って玄関で歌って

  ろーそくもらってた
  
  あれみたいだ

DSC_2576.jpg
 
  職場で札幌にいた人が

  「ローソク出せやってました」

  って やっぱり今もね〜

  で 「今はお菓子もらってます」

  あら〜 それ いいねぇー


  それと 十勝には

  この風習はないのだ

  うり家の女子たち

  確かにやってなかったしね


  あの時もらってたローソク

  どうしてたのか…

  お菓子はいいなぁ  

DSC_2578.jpg

  「カボチャにおやつ入れてね!」

  うりは ハロウィンも

  ローソク出〜せも

  関係ないもんね



にほんブログ村

ドロ・パイと撮影会




  散歩していたら

  ドロ・パイに会った

  「久しぶりー!」


  公園で撮影会

  あっち向いたり 

  こっち向いたり で

  パチパチ撮った中の3枚だ

DSC_2521.jpg

  かなえさんが

  おやつで 3匹をつる係


  うり隊員・パイン隊員・ドロップ隊長

  おやつに視線があった瞬間だ

DSC_2528.jpg

  
  うりは

  おやつ2個目をもらうため

  更なるおねだりの

  いい子視線(笑)  

DSC_2533.jpg

  この後

  ドロパイハウスへ寄ったけど

  仕事あるため お邪魔せず

  うりがハウスへ突入したがるのを

  必死で止めたのだ
  

  パグもの もらったよ

  ありがとう!

DSC_2535_convert_20181028140655.jpg

  3匹も楽しんでいたよね

  また ゆっくり散歩しよう





にほんブログ村

秋なんだけど… 秋なので〜



  散歩道もすっかり紅葉

  落ち葉も日に日に増えている

DSC_2510.jpg


  もうすぐ冬だよ

  タイヤ交換も予約したし

  昔は自分でしてたんだけどね  

DSC_2509.jpg


  と 秋なんだけど…

  庭のイチゴ

  10月に入ってから次々と収穫

  夏場こじれてたから

  今年はあきらめていたのに

  いい天気続いて 

  日中暖かいからかな…

DSC_2406_convert_20181026160909.jpg

   

  うりも出窓が暑いらしく

  端っこに寝っ転がっていた  

DSC_2504.jpg


  それでも 

  やっぱり 秋なので〜  

  新そばの季節

  清水町へ出かけた


  以前食べたことのある

  十勝千年の森にあった

  ほおの木 が移転して

  三品 になったお店

18-10-26-16-00-34-497_deco_convert_20181026160457.jpg

  蕎麦はもちろん

  ごぼう天も 

  さっくり ほくほくで美味しい   

  帰省したSも堪能していたね


18-10-25-12-44-44-196_deco.jpg

  秋なんだけど… 秋なので〜

  いやいや

  うりにとっては

  季節なんて関係ないよね

  抱っこしてもらうのは

  「あき」ないのだ〜  




にほんブログ村

かわいいね〜!



  かわいいね〜!

  「何が〜?」

DSC_2403.jpg


  誕生日プレゼントを買いに

  雑貨屋で見つけた

  パグもの

  かわいい〜!

DSC_2409.jpg

  プレゼントだけのはずが

  やっぱり 買ってしまった

  自分用に…

DSC_2410.jpg

  パグ柄が

  かわいいよね〜

  うりにそっくりだ


DSC_2404.jpg

  「そりゃあ買ってしまうね」




にほんブログ村

秋の野草園 散歩


  
  紅葉シーズン

  またまた 緑ヶ丘公園へ


  百年記念館前

DSC_2487.jpg


  見ごたえのある木がここにも

  きれいだね  

DSC_2488.jpg


  野草園に入った

  草花は片付けられて

  遠くまで見渡せる

DSC_2492.jpg


  日光が差し込んで

  ちょっと幻想的だったよ

DSC_2494.jpg


  うりは積極的

  スタスタ歩く

  小さな川の上

  橋まで渡っちゃう


  待っておくれーー

  鉄板がバタバタいって

  足がすくんじゃうよ〜

DSC_2495.jpg


  野草園楽しんだ後

  彫刻の径へ


  紅葉がすすんでいたね

  ベンチに座って

  景色を眺めている人

  三脚立ててカメラ構えている人

  いろんな人がいたね  

DSC_2501.jpg

  ワンコ連れさんもいたよ

  かわいいシーズーちゃん

  うりに挨拶してくれたり

  のんびり歩いていた

DSC_2497.jpg

  落ち葉に埋まっている足

  ガサガサ ガサガサ

  うりも楽しんだかな


  


にほんブログ村

札内川堤防 散歩



  青空つづきの今週

  札内川近くを散歩



  弥生通りをテクテク歩き

DSC_2458.jpg

  折り返して河川敷へ

  パークゴルフ場を眺めながら

  また テクテク歩く

DSC_2462.jpg


  

  別の日

  久しぶりにばぁちゃんも散歩

DSC_2466.jpg


  80は過ぎているけど

  普段買い物にも歩いているから

  足取り軽やか

DSC_2468.jpg

  堤防の上も

  紅葉があざやか
  
DSC_2469.jpg


  広〜い河川敷

  2年前 台風で水没したけれど

  すっかりきれいになったね

DSC_2470.jpg


  面白い形の実を見つけた

  アメーバみたいにクネクネして

  塊になっている

DSC_2473.jpg

  塊がはじけた中から

  実がぽろぽろと出ていた

  見たことある葉っぱ…

  コブシだよ

  家の庭のコブシには

  見かけたことないなぁ〜 

DSC_2472.jpg

  
  「わぁ この木もきれいだね」

  紅葉や景色を楽しみ

  立ち止まり 立ち止まり

  のんびり歩いていたら   

DSC_2477.jpg


  うりの尻尾 ちーーん

  垂れ下がっているよ

DSC_2479.jpg

  「早く歩こうよ」


  そうだよねー
  
  うりは花より団子

  それと匂い探索専門だもね





にほんブログ村

忠類道の駅 ドッグラン



  月初めに

  忠類道の駅そばにできた

  ドッグランへ行ってきた


  行きは国道 びっくり

  空いててガラッガラ

  帰りは専用道路
  

DSC_2414.jpg


  少しだけ ランしたかな…  

DSC_2418.jpg

  平日の午前中

  誰もいないよ

  貸し切り〜

DSC_2422.jpg


  8月にオープン

  土日は混んでいたのかな

DSC_2429.jpg


  匂い探索したからね

  もう 帰ろう

DSC_2436.jpg


  ってなことで終了

DSC_2437.jpg

  たまに ランしに来ようね  

  



にほんブログ村

緑ヶ丘公園 紅葉



  先週土曜日

  緑ヶ丘公園へ秋の散歩

  駐車場辺りの街路樹の紅葉

  まだ半分という感じだったけれど

  公園内は落ち葉がいっぱい

  目当ての木はどうかな…

CIMG0682_convert_20181013173455.jpg


  美術館横の木

  じゅうぶん間に合った

CIMG0685_convert_20181013173533.jpg



  こちらの木も

  春は桜 秋には紅葉

  今年はもう少しという感じ 

CIMG0690_convert_20181013173856.jpg


  うりのウンチも落ち着いて

  沢山歩けたね

CIMG0691_convert_20181013174006.jpg

  匂い探索いっぱいしたよ

CIMG0692_convert_20181013174036.jpg




  赤・黄・緑と青空に映えていた

CIMG0693_convert_20181013174316.jpg


  反対側から見上げたり

CIMG0694_convert_20181013174335.jpg


CIMG0695_convert_20181013174407.jpg


  風もなく穏やかな天気

CIMG0696_convert_20181013174426.jpg



CIMG0697_convert_20181013174445.jpg



  彫刻の径を往復して丘を下ると

  マーケットの看板

CIMG0700_convert_20181013174605.jpg



  十勝産の野菜や料理

  雑貨店が立ち並び

  賑わっていた

InkedCIMG0699_LI_convert_20181013180211.jpg



  「パグだ 可愛いね」って

  声かけられながら歩いたよ

CIMG0706_convert_20181013174719.jpg


  美味しそうな物がいっぱい

  なのに〜

  だらせんしか持っていなくて

  お菓子2個で我慢

CIMG0713_convert_20181013174753.jpg

  いやいや 

  ついつい買っちゃうからさ

  これでいいのだ

CIMG0714_convert_20181013174818.jpg

  うりはもらえないお菓子だしね

  紅葉を楽しみに行ったのだ…

  と 自分に言い聞かせる

  


にほんブログ村

ストーブ点けた



  この秋になって

  とうとうストーブ点けた

  8日の朝 

  気温一桁 寒い寒い


  数日前には雪虫も見たし

  峠を走るならタイヤ交換をと

  今朝 天気予報も言っていた

DSC_2447.jpg



  さっそく ぬくぬく~
  
DSC_2448.jpg


  ぺたんこ〜

DSC_2449.jpg

  うりの ゆるウンチ

  摘まめる硬さになった

  焦らず ボチボチ 回復

 


にほんブログ村

ゆるいウンチ



  軟便続きで受診

  皮下注射

  抗生剤と整腸剤



  昨夜は絶食 薬のみ

  フード・水は極少量ずつから

  力 出ないね 

DSC_2451.jpg

  経過観察中


  元気になったら

  秋の散歩しようね  
 



にほんブログ村

左後ろ大腿部にポチ



  列島縦断していった台風24号

  うり家近辺は被害なく

  過ぎて行った



  先月18日

  左足のポチと右耳汚れで受診

  
  昨年の2月

  左後ろ大腿部に小さいポチ 発見
  
  2月21日に受診 経過観察

  最近少し赤みおびて大きくなってきた

DSC_2366.jpg 

  注射針で組織検査

  腫瘍は脂肪種

  今後も経過観察続行  

DSC_2367.jpg



  耳 ノルバサンにて

  時々洗浄しているが

  右耳が汚れやすく

  掻いて赤くなってしまう  

DSC_2369.jpg

  外耳炎治療薬

  ミミピュア 処方

  洗浄後に点耳

  きれいになってきた



  右後ろ足の毛のない所は

  1歳半に手術した跡

  肥満細胞腫 グレーで切除
  
DSC_2402.jpg

  前足脇・左眼の上・後ろ足

  経過観察中の ポチ

  名前ならかわいいんだけれど

  この ポチ は

  ありがたくないなぁ…
  



にほんブログ村