fc2ブログ

十勝が丘公園 花時計


  今日の散歩
  十勝が丘公園

  ここ数日からしたら
  気温はまあまあ
  風の吹き方が
  ちょっと気になったけれど
  お天気いいしね
 
  5月以来かな 
  夏の花時計    
  花いっぱいできれいだ  

21-08-31-19-16-29-772_deco_convert_20210831194615.jpg

  昼寝から目覚めて
  もぞもぞしてたから
  連れてきたけれど
  まだ 寝たりなかったかな
  そんなにやる気満々じゃない

  風も強くなってきたし
  気温も上がってきた
  ガハガハひどくならないうちに
  公園周りの木陰を歩いて
  駐車場に戻ったよ

  車に積んでるカート
  今日も出番なし

  自分で歩けているからね
  このまま続くといいな     

大きな車輪 光南緑地 他

  
  先週の散歩
  光南緑地

  この日は一番東側から
  階段を上って歩いた
  ちなみに外にある階段は
  奥行きがあるため
  上りやすい様子
  ただ 自宅の階段は
  先日試してみたけど
  上れなかった
  腰痛発症しちゃうから
  やめたよ  

  遊歩道の東外れに
  大きな車輪が設置してある  
  国鉄広尾線だった所
  レールも敷いてあるよ
  50mくらいかな…
21-08-29-09-30-45-238_deco_convert_20210830103718.jpg
  木陰を過ぎたら
  曇っていたけれど
  気温低くても湿度があって
  ガハガハしだしたから
  早々に切り上げたよ




  病院受診の日
  検査もしたし
  疲れているかなと
  無理せずに
  散歩やめていた

  ところが夕方
  ずいぶん落ち着かない
  外にでたいのかな…
  まだ涼しくないからね~
 
  まぁ 出てもね
  いつものように
  庭か家の周りだけだね 
  と 油断していたら
  歩く歩く
  尻尾もしっかり上げてさ
21-08-29-09-33-10-120_deco_convert_20210830103741.jpg
  途中ウンチもしてスッキリ
  さらに進んで 歩く
  とうとう 公園まで来たよ
  ここでUターン

  家まであと少しのところ
  思い出したように
  ガハガハしだしたけれど
  無事到着
  タライで足洗って
  中に入ったら
  満足したよね

  夜はぐっすり寝たよ       

防草シート


  昨日の夕方
  秋の空だよ

  だけどまた暑くなった
  夏の気温は
  一週間くらい続きそう
  
  紫陽花も終わってたけど
  季節外れ
  ひとつ咲き出して
  今は満開だ  

   
  今年防草シートを敷いた  
  毎年格闘している
  雑草ジャングルになる前

  うりが発作を起こして
  散歩がままならなくなったし
  人工芝を敷いて
  ミニミニドッグランでも
  と考えていた
  ところが
  庭に落葉樹があるため
  掃除が大変になる

  ということで
  下地と思っていた
  防草シートのままで使用 

21-08-26-20-49-22-438_deco_convert_20210827135553.jpg
 
  散歩のキツイ暑い日や
  病み上がりの時も
  ここでウロウロしている
  もともと ドッグランでも
  ラン しないで
  クンクンするばっかりだしね

  ただしクンクンということは
  次の瞬間 マーキングが…

  雑草生えないし
  歩いても汚れにくい
  防草シートだけど  
  オシッコ暴走には
  気をつけないとね~   

顎下できもの 再受診


  右顎下 できもの
  8/24(火) 再受診
  
  大きさ 発赤が増してきた
  触るとコリっとする
  ポコッと膨らんできた

  針生検による細胞診
  「組織球腫」
  要観察していく

  炎症見られるため
  内服処方 10日分
   抗生剤 1日2回 
   消炎剤 1日2回
   
  ステロイド塗布は中止
  痒み止め服用OK


  内服服用後
  嘔吐・下痢なし
  食欲変わらずだけど
  ウンチが少し固くなった  
21-08-26-07-47-36-063_deco_convert_20210826164941.jpg
  発赤発見から
  かれこれ5ヶ月
  なかなか治癒せず
  大きくなってきた  
  
  今回は膨らんできたため
  より採りやすくなり
  専門医のいる時間に
  細胞観察うける
  
  針刺しチクッと3回
  キュンキュンと
  少し泣いたけど
  痛いの我慢したね
  うり えらかったよ~    

緑ヶ丘公園 北栄グリーンロード Kちゃんも一緒



  先週の散歩
 
  緑ヶ丘公園
  Sちゃん遊具で遊んでいる間
  グリーンパーク回りを
  ゆっくり歩いてきたよ
  カートは一度も出番なし
  うり すごいね!    
21-08-24-15-23-19-514_deco_convert_20210824181351.jpg
  北栄グリーンロード
  遊歩道のお花きれいだね 
 
  Мねぇちゃん高リスクの中
  3月に生まれてきたKちゃん
  なかなか会えなかったけれど
  この日 うりと初めての散歩
  また 一緒に歩けるといいね


  
  緑ヶ丘公園を歩いていたら
  紅葉が始まっている
  街路樹があった
  秋の気配

  暑かったり寒かったり
  寒かったり暑かったり
  シーソーみたいな気温
  前日と10℃違う日も…

  みなさん
  体調に気を付けましょう

まん丸目玉 必死~


  目玉まん丸
  必死ですな
  顎下タプタプ汚れ防止
  ヘアバンドもバッチリ
  おやつだよ~

  ごちそうさま かな   
  まだまだいっぱい
  ついてるよ
  なめったね
  でも まだついてるよ
  なに 食べたの~

21-08-18-19-03-37-183_deco_convert_20210818191038.jpg

  最近のおやつ
  バナナヨーグルト

  バナナ小刻みにして
  無糖無脂肪ヨーグルト
  水で薄めるよ

  作っている時は
  待ちきれなくて
  グルグル回っているけど
  出来上がったら
  ちゃんと座って
  マテ するよ

  まん丸目玉
  必死にね~ 

8月2週目の散歩といろいろ


  先週は散歩したり
  お線香あげに行ったり
  お盆だけと゛
  いつもと変わらぬ一週間

  医療・介護従事者多数の
  うり家はお盆集合自粛
  防護服着けて
  真夏の訪問看護
  汗だくになるそう…
  全く頭が下がります
  ほんとにお疲れ様
  気をつけてね!

  
  
  札内橋南の河川敷
  上の堤防とを往復
  うりのスピードに
  合わせてゆっくりとね
  ビックリするほど
  長く歩いたよ
21-08-18-09-36-10-910_deco_convert_20210818102748.jpg
  光南緑地
  ここでも結構な距離
  涼しくて歩きやすかったね  
    
  
  
  
  
  ドロちゃんの応援に
  駆けつけてくれた
  まっちゃん
  うりも玄関先でこんにちは
  抱っこもしてもらって
  ほへー♥ な顔だわ
      
  ドロパイの後ろでワオーンは
  久しぶりに会ったぶんちゃん
  いつの頃からか 
  うりにビビるようになった
  この時も尻尾下がって
  近づいて来ないの
  うりは平気なんだけどね
  面白いなぁ     
21-08-18-09-47-32-089_deco_convert_20210818102812.jpg



  お盆休みだった父さんと
  数回散歩に出かけていたよ
  うりの行く先に任せて
  町内をあちこち歩いたそう

  今までは出たと思ったら
  えっもう って言うくらい
  すぐに戻ってきたのに
  今回はなかなか帰宅しない
  大丈夫?? と思ったくらい

  少しずつ体力回復だ
  ハリキリすぎて
  腰痛や発作が発症しないよう
  なかなか 加減がね~
  それでも
  車に乗せっぱなしのカート
  出番なし というのが  
  うれしいね

久しぶりの散歩はパグの日

 
  雨が降り続いている
  昨日の最高気温18℃
  今日は17℃の予報
  日曜までは暑い毎日
  30℃超えの夏日や
  猛暑日はどこへやら
  

  体調不良で休んでいた散歩
  昨日久しぶりに再開
21-08-10-10-54-47-001_deco_convert_20210810130745.jpg
  ちょっと寒いくらい
  うりにとっては
  気持ちのいい
  気温だったかな
  
  パグの日 散歩再開
  足取り軽やか
  元気に歩いたよ

8月9日 パグの日


  8月9日 パグの日
  正装 ほっかむり
  似合うね

  豆絞りをちょっとずつ
  直してみると
  あら~
  どれも いいね   
21-08-09-10-20-44-304_deco_convert_20210809104840.jpg
  やっぱり選べないわ
  かわいいな~

  ということで
  またいっぱい
  載せたけど
  いぃんでしょ

8月6日定期受診 顎下の出来物


  8月6日 定期受診
  右顎下の出来物検査

  7月に見つけた発赤部位
  ポチっと小さかったが
  ステロイドローション塗布で
  経過観察
  全体の赤みも治まっていた

  7月末また赤み増していたため
  ステロイド塗布
  以前より少し
  盛り上がってもいる  

  受診時
  経皮的針生検
  肥満細胞腫はハッキリとは
  確認されないが
  内服薬と塗薬で経過観察

DSC_4905_convert_20210808134554.jpg

  爪切り・肛門腺絞り
  内服処方
    発赤部位には
   ステロイド 1日1回2日分
   抗ヒスタミン 1日1回7日分

   発作 30日分
   肝機能 30日分
   痒み止め 40回分
    痒み止めは1日2回や
    半分に切ってもOKなので
    2分の1を1日2回など
    痒みの状態に合わせている
   サプリメント 30日分
   点眼薬 4本

  前回の体調不良は
  落ち着いている
  食欲あり嚥下もふつう
  右耳は掻いている

  上唇 顎下と出来物
  気になるところだけど
  犬種的に出来やすい
  今までも
  顔 頭 足 胴体と
  あらゆるところに出現
  内服 塗り薬で消滅
  大きくなって切除したりと
  ポチっと出来物と 
  長く付き合ってきた  
  今回のはどうなるか…
  
  注射や検査では
  泣かずに耐えるけど   
  顎下の針刺し検査
  ちよっと痛かったね
  声が出たけど
  よく頑張った  
  えらいよ  うり       

頭寒○○熱


  毎日暑いよ
  今年は特に
  30℃超える日が多い

  静養中のうりは元気
  エアコン効いた部屋で
  快適スヤスヤ
  たまに ぜんたろうの
  水槽の下にいる

21-08-03-18-53-43-173_deco_convert_20210803185849.jpg
  
  頭と足は冷やして
  背中とお尻は
  日に当たって
  ポカポカ

  頭寒○○熱
  最高に
  気持ちよさそうだ


  昨日ゴールの301座目
  利尻岳登頂した
  田中陽希さん
  日本三百名山ひと筆書き
  達成 おめでとうございます!