8月6日定期受診 顎下の出来物
8月6日 定期受診
右顎下の出来物検査
7月に見つけた発赤部位
ポチっと小さかったが
ステロイドローション塗布で
経過観察
全体の赤みも治まっていた
7月末また赤み増していたため
ステロイド塗布
以前より少し
盛り上がってもいる
受診時
経皮的針生検
肥満細胞腫はハッキリとは
確認されないが
内服薬と塗薬で経過観察

爪切り・肛門腺絞り
内服処方
発赤部位には
ステロイド 1日1回2日分
抗ヒスタミン 1日1回7日分
発作 30日分
肝機能 30日分
痒み止め 40回分
痒み止めは1日2回や
半分に切ってもOKなので
2分の1を1日2回など
痒みの状態に合わせている
サプリメント 30日分
点眼薬 4本
前回の体調不良は
落ち着いている
食欲あり嚥下もふつう
右耳は掻いている
上唇 顎下と出来物
気になるところだけど
犬種的に出来やすい
今までも
顔 頭 足 胴体と
あらゆるところに出現
内服 塗り薬で消滅
大きくなって切除したりと
ポチっと出来物と
長く付き合ってきた
今回のはどうなるか…
注射や検査では
泣かずに耐えるけど
顎下の針刺し検査
ちよっと痛かったね
声が出たけど
よく頑張った
えらいよ うり