fc2ブログ

寒暖差激しい ここ一週間の散歩


 今日の最高気温は25℃予報
 一週間前は10℃以上低かった…
 寒暖差が激しい
 身体がついて行かないことも
 で うりは血便??
 うんPは薬の影響でテカテカ
 通常よりやわらかめだけど
 元気に過ごしているよ


 先週の散歩
 寒空の緑ヶ丘公園
 道も乾いていたから
 中の方も歩いてきた
22-04-21-11-35-35-620_deco_convert_20220421121013.jpg
 福寿草 今頃ここに…  
 まだまだ寒かったということだ


 そして翌日はなんと
 ふたりしてダウンを着ての散歩
 寒くてもまかなって歩く方が
 うりは活発な様子
 パグ暑いの苦手だしね
22-04-21-11-40-23-746_deco_convert_20220421121029.jpg
 スマイルパークの
 ナウマン象親子
 洋服脱いだけれど
 この日は寒そうだわ



 週末は札内川河川敷
 午後散歩だ
 薄着だから暑い日だったのか
 さらっと歩いてきた気がする
22-04-21-11-42-39-858_deco_convert_20220421121044.jpg



 今週に入って気温上昇

 十勝川堤防河川敷
 風が通って寒いかなと
 色の濃いのを着せたら
 下の河川敷は無風
 もわ~っとして暑く感じた
22-04-21-11-44-00-388_deco_convert_20220421121057.jpg
 下向いて先頭を歩くのは
 うんPしたいからだよ


 昨日今日も十勝川
 午前中早い時間に行く
 河川敷に降りるのはやめて 
 風が通る広い堤防にだけ
 うりの歩きたいように
 あっちこっちしていたけれど
 夏みたいに暑くなってきた
 車に戻る道は日陰を選ぶ
22-04-21-11-50-05-848_deco_convert_20220421121109.jpg
 匂い探索でうんPしたそう




 夏日の中咲き始めた
 ムスカリ 芝桜 
 ムラサキツツジ
 ヒメコブシはとうに満開で
 散ってきている
 今年はしっかり剪定しなくちゃ 
22-04-21-12-01-18-251_deco_convert_20220421121132.jpg


 散歩から帰って
 オヤツ食べて昼寝中
DSC_0537_convert_20220421121145.jpg
 こんなに暑いと
 桜の開花も早まるね
 去年のこの時期
 うりはカート乗車に
 エリカラ装着だった
 今年は歩いて花見散歩
 楽しめそうだよ