fc2ブログ

河川敷いろいろ 



 10月の中旬
 紅葉がまだまだの頃は
 あちこちの河川敷を歩いた 


 この日前後は
 風の強い日が多くて
 何も飛んでこなさそうな
 広~い十勝川河川敷で
 行ったり来たりと
 好きなように歩いていたよ  
22-10-24-08-43-46-973_deco_convert_20221024091401.jpg




 札内川河川敷
 紅葉はぼちぼちだったかな
 河川敷の芝生は青々だ
 ここでも好きなように歩く
22-10-24-08-48-25-094_deco_convert_20221024091415.jpg
 特急列車札幌発釧路行きだ
 おおぞら「261系」だね
 振り子特急「キハ281系」は
 先日で運行終了
 石勝線も3月までだった 
 カーブをグィーンと走る
 かっこよかったよ
 何度もお世話になったなぁ…





 こちらは東側の札内川河川敷
 サッカー・テニス・野球場
 その真ん中あたりにある木
22-10-24-08-56-40-309_deco_convert_20221024091432.jpg
 この~木なんの木気になる木♪
 豊頃のハルニレには及ばないが
 なんか 大きい木だ
 もちろん匂い探索してきたよ



 そして今年も作った
 イクラの醤油漬け
 年々値上がりで
 100g安い時をねらってだ
 冷凍もしたけれど
 早く食べにおいで~
DSC_2443_convert_20221024091454.jpg




 近くの散歩道では
 紅葉が始まっていた頃
 赤・黄・緑きれいだったね
 今はもう茶色くなって
 葉が落ちてるよ

DSC_2459_convert_20221024091508.jpg


 今日は職場指定病院で
 インフルエンザ予防接種
 コロナは次5回目待ちだ 
 どちらも冬に大流行する前に
 体調を整えておこう
 うりも食べて歩いて
 体力つけておこうね