fc2ブログ

トリをトリました パート2 ツル


 一昨日夜からの雪で
 昨日は今年初の雪かき 
 除雪車も出動していた
 雪道散歩が始まるよ

 と その前に
 雪景色前の写真が
 たまっている


 この日はいい天気だけど
 風が強くなって
 早めに退散だなと…
 いつものように上の方から
 大きな鳴き声が聞こえてきた
 オオハクチョウだな
 と思って 空を見上げた
 
22-12-19-08-59-06-547_deco_convert_20221219093129.jpg


 ツル 鶴だ
 そのまま降りてきた
 4羽は親子かカップル達か
 道路隔てた草地を
 悠然と歩いているよ
22-12-19-09-07-07-210_deco_convert_20221219093302.jpg
 近づきすぎないよう
 見ていると
 奥の方へのんびりと
 移動していった


 丹頂鶴かな…
 釧路から飛んできたのかな
 いや待て ニュースで
 十勝川に給餌場設置
 「越冬地分散事業」
 感染症対策 らしいよ
 ということは
 すでにこの地方にいるのかも
 
 邪魔しないよう
 うんと距離をとって
 うりのずっと後ろにいる姿を
 ズームで撮ってみた
22-12-19-09-13-35-658_deco_convert_20221219093236.jpg
 うりは全然気づいていないよ
 道路向こう側いた時も
 関心なかった様子
 
 ツル達は 
 地面をついばんだりせず 
 それほど長居しないで
 優雅に飛び立ち 
 東方向へ行ったよ

 それにしても うり地方
 いろんな鳥を見かけるけれど
 ツルは珍しいなぁ 

 トリをトリました パート2