サラッと雪が降った頃
今月中頃
とうとう雪が降ってきた
サラッとだったから
まだ本格的な積雪ではない

ただこの時期厄介なのは
降った雪が融けて凍って
道路がツルツル
スケートリンクになっちゃう
散歩はなるべく
草地を歩いたよ

公園内の橋の上は
雪があって
歩きやすかった
草地の間に見える雪は
コンペイトウみたい
踏むと軽い感じで
ザクザクザクと音がする
うりの足にも負担はなさそう
翌日も同じ場所
橋に続くアスファルトの所は
融けて乾いていたよ

数日後に来た時は
小川はカチンコチンだけど
草地の雪がほとんど
なくなっていた
土が出ているから
匂い探索しやすいね
気に入ったのかな…
木から離れなかったよ

草地には
毛がいっぱい落ちている
犬??のかな…
と思っていたら
小川の縁に
ガマの穂が沢山生えている
これが毛の正体だったよ
今日の大雪は
春先みたいに重たい
水分含んでずっしりだ
雪かきは昨夜から何回もね
うり地方 電柱が倒れて
国道がストップしたり
停電の所もある 災害だ
サラッと雪の写真が
平和に見えるなぁ