fc2ブログ

7月14日 定期受診 皮膚炎~耳・足



 7月14日 定期受診
 体重 6.50㎏
 聴診・触診・視診
 爪切り・肛門腺処置

 ステロイド服用について
 6月の血液再検査で炎症が治まり
 落ち着いてきている様子の為
 隔日1/4服用継続様子観察する
 
 皮膚炎について
 右耳の縁は脱毛と一緒に
 ブツブツの皮膚がほぼ取れた
 左耳は縁の他に真ん中にも
 ブツブツが広がっている
 6月末より左前足・両後ろ足
 足首や上の方にブツブツ発症
 乳液塗布で少しずつ改善しているが
 悪化するようなら抗生剤も考える
 今のところ乳液にて対処する

DSC_5035_convert_20230723093952.jpg


 日常の様子
 ムセ込み・荒い呼吸・ペロペロ
 時々見られるも
 ほぼ穏やかに過ごしている
 散歩は早朝にカート&歩き


 内服処方 他
 ステロイド1/4錠隔日朝8日分
 胃薬1/2錠      々
 発作・肝臓・サプリ 30日分
 ヒアルロン酸Na点眼薬 3本
 痒み止めはステロイド服用で中止 
 シカフォリア(乳液)×1   
 PHコントロールフード3㎏×1

DSC_5038_convert_20230723094005.jpg


 最近の皮膚炎の様子
 左前足後ろの方 ブツブツが
 上の方にも広がっている
 右後ろ足の下の方から
 21日頃から脱毛がみられ
 上に広がってきている 

 暑い日が続いている
 体調管理してあげなくてはね

6月後半の散歩 花菖蒲園 他


 6月後半の散歩
 夏日 真夏日
 毎日暑い日が続いていた

DSC_4853_convert_20230720085011.jpg




 この日は夕方に
 ちょっと足を延ばして
 菖蒲園の様子を見て来た
 まーだまだ だったね 
23-07-17-02-20-51-661_deco_convert_20230720085331.jpg




 真夏日  朝のうちに
 公園の日陰を歩いてきた
23-07-17-02-25-39-825_deco_convert_20230720085349.jpg




 立ち止まって
 近づいて
 あら!?
 また 戻るのかーーい
23-07-17-01-54-49-080_deco_convert_20230720085414.jpg




 あさんぽ がてら
 花菖蒲園へ行ってきた
 日陰で休み休み歩く
 花はもう少しだったなぁ
23-07-17-02-00-52-626_deco_convert_20230720085436.jpg




 毎日 暑~い
 短いあさんぽだったね
23-07-17-02-11-25-006_deco_convert_20230720085457.jpg




 蒸し暑い日が続いていた
 途中から雨が降ってきて
 散歩は切り上げたよ
23-07-17-02-15-19-874_deco_convert_20230720085513.jpg
 庭の 紫陽花 
 今年は沢山咲いている


 6月後半
 あさんぽ時間も
 どんどん早くなり
 短めになったてきた頃

皮膚疾患 耳・足 脱毛はじまる


 右耳から始まった皮膚疾患
 どうやら
 「皮膚血管炎」 らしい 

DSC_4942_convert_20230630102332.jpg

 特徴的症状の
 耳介の縁の皮膚が落ちて
 ギザギザになる
 脱毛・点状の内出血を伴う
 ことも多い とされている


 そのものズバリだわ
 耳の縁を触るとボツボツする
 そしてギザギザになった 
 見ただけでも分かる状態で
 シートでそーっと拭いてても
 ぼろっと脱毛する
 黒ゴマみたいのだったり
 大きいのだと米粒くらい
23-06-30-10-18-46-873_deco_convert_20230630102353.jpg
 左の耳も同様
 シャワーした後
 頭をブルブル振っただけでも
 皮膚と毛が飛び散った
 今日現在右耳の縁は
 皮膚がかなり落ちて
 一回り小さい耳になっている


 6月末には足にも見つかった
 左の手根関節(手首)あたり
 両方の後ろ足 足根関節(足首)
 ボツボツの度合いは
 大小さまざまで
 だんだん広がってきている 
23-06-30-10-20-13-556_deco_convert_20230630102410.jpg
 耳の他 足や尻尾の先・鼻
 陰嚢や体幹にできたりとか
 後ろ足がむくんだり
 じんましんのような発疹が
 身体に出たりもあるらしい

 獣医さんよりシカフォリア塗布を
 耳以外にもカサカサ部位に と 
 言われていたから
 他の部位に出るのも
 時間の問題だったのかな…

DSC_4882_convert_20230702160751.jpg
 この写真の
 左目の下の方に見える
 黒ゴマみたいなのは
 ある時 ポロっと取れた 
 先月獣医さんに
 これもだよ と言われていた
 
 今のところ痒がったり
 出血したりはしていないけれど
 全身に現れてきて厄介だ 
 ステロイドはすでに服用中だし
 
 清潔にしてから乳液塗布で
 血行改善の対処療法だね

 痒かったり痛くなったりで 
 つらくならないことを願うよ