fc2ブログ

クサガメ ぜんたろう 産卵 2023



 クサガメ ぜんたろう 31歳

 7月14日
 産卵 1個
 5時20分頃
 ブロックと水槽の隙間で発見
 割れていた 

 7月16日 
 産卵 1個
 6時55分頃
 ブロックと水槽の隙間で発見
 割れていない

 7月19日
 産卵 1個
 5時20分頃
 ブロックと水槽の隙間で発見
 割れていた 

 7月20日
 産卵 1個
 4時00分頃
 ブロックと水槽の隙間で発見
 割れていた  

 7/14                 7/16
23-07-23-09-54-36-547_deco_convert_20230723095645.jpg
 7/19                 7/20

 もうないだろうと油断していた  
 食欲旺盛ではあったけれど…
 4個目からほぼ半月後
 たまたま水槽覗いたら見つけた

 8月5日 
 産卵 1個
 14時00分頃 
 ブロックと水槽の隙間で発見
 割れていない
 
 今年は右後ろ足の調子が悪く
 怪我の治癒が芳しくなかった
 産卵はないのでは…
 と見ていたけれど
 5月末頃から絶食期間があり
 6月中旬から食べ始め
 ほぼひと月後に産卵した
 それも4個
 体調不良の中複数産卵は
 命の危機を感じてなのか
 体調が落ち着いて
 しっかり食べて
 栄養が卵形成に流れたのか

 
 昨年からコピー

 2006年7月 初産卵 9個
 2007 8月 1個
 2008 7・9月 3個 

  2008/8/21
  ミドリガメみみこ旅立つ 
        
 2011 6・8月 9個
 2013 3月 9個
 2014 3月 1個 
 2017 6・7月 10個
 2018 7月 4個
 2019 7・8月 2個
 2022 6月25日 1個
 2023 7月4個 ・8月1個

 2006年から11回目の産卵

 ぜんたろう
 おつかれさま 

8月8日 定期受診 眼軟膏塗布はじまる

 
 
 8月8日 定期受診
 体重 6.50㎏
 聴診・触診・視診
 爪切り・肛門腺処置

DSC_5296_convert_20230822095214.jpg


目~眼軟膏塗布はじまる
 左目の凹みが大きくなってきた
 潰瘍がすすむと穴が開き
 失明してしまう
 右目充血〜ドライアイ
 どちらにも眼軟膏塗布する
 点眼液からは5分以上あける
 下瞼に塗布し上下瞼を
 数回動かし軟膏を目になじませる
 1日2~3回 (朝・昼・夜)
 点眼液は1日5~6回しているが
 多めにしている 


耳・足皮膚炎の経過
 左耳の縁や真ん中のブツブツ
 毛と一緒にほぼ取れた
 両後ろ足・左前足
 最初のブツブツは治りつつも
 違う所に出来ている
 後ろ足の脱毛がすすんでいる
 皮膚ケア乳液シカフォリア
 1日2回塗布継続中
   
 

日常の様子
 ムセ込み・荒い呼吸・ペロペロ
 時々見られるも嘔吐下痢なく
 食欲あり夜寝られて
 ほぼ穏やかに過ごしている
 散歩は涼しい日の早朝のみ



 内服・外用薬 他
 ステロイド1/4錠隔日朝16日分
 胃薬1/2錠      々
 発作・肝臓・サプリ 30日分
 痒み止めはステロイド服用で中止中 
 ヒアルロン酸Na点眼薬 4本
 オフロキサシン眼軟膏0.3% 1本  
 シカフォリア(乳液)  1本   
 PHコントロールフード3㎏ 1袋

23-08-22-09-49-45-363_deco_convert_20230822095154.jpg

 受診の度増えてくる
 内服薬や外用薬
 皮膚炎や目の疾患
 1日何度も塗布されるけれど
 逃げたり暴れたりせずに
 大きな目を開けて
 点眼液や軟膏を
 つけさせてくれる
 頑張ってるよ
 これ以上進行しないよう
 治ってくるといいね