弘前へ
先週末 休みをとって 弘前へ
父さんと うり達には 留守番をお願いした ありがとう
Sがいるので 何度も訪れているが
桜の時期は 初めて
例年なら 満開 近くの頃だけれど
今年は 寒くてまだまだ
それでも 太い幹に ポチポチと...
風の当たらない場所で 咲いていた

お城前 古木の シダレザクラ




公園内で 満開近くは この辺りだけ
内堀・外堀の並木も まだまだ だったけれど
たくさんの人で 賑わっていた
弘前といえば りんご
公園近くの イベント会場で
ギネスに挑戦する会 が取り組んでいるという
「巨大アップルパイ」
りんご 400個使用で 2メートル


りんごの味 いっぱいの 素朴なパイ
出来立て サクサク 美味しかった♪
うりの お土産 「りんごちゃん」


「ぼく留守番 がんばったよねぇ?」
もちろん がんばってくれたよ!! ありがとう♪

(Sも ありがとう 楽しかったよ♪)
よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント
弘前に行かれていたんですね
桜が綺麗ですね
弘前のイメージですね
うり君は
お留守番だったのね
寂しかったかな
でもでも
お土産のりんごちゃん
可愛いの貰って良かったねv^^
早く
北海道も桜が咲くといいね★
2013-05-02 11:22 さくか★ URL 編集
ほとんどが 用事で行っていたので
桜を めがけて 初めていきました
今年 これから見頃だそうですが
シダレザクラ 綺麗でした
見れてよかったです
桜 弘前のイメージですよね
うり 留守番 ありがとう でした
ちょっぴり 寂しがっていたようです
可愛いりんごちゃんで
ご勘弁してもらおうと..
この後 ガブッと やっていましたが(笑)
北海道 なんだか 冬みたいな所も..
桜は もう少し先のようで
待ち遠しいですね♪
2013-05-02 12:14 うりはは URL 編集