みんなの おやつ
日曜日のおやつ
豊頃町茂岩の 「朝日堂」
やっぱり カスタードドーナツ
これが一番 昔から売れている
お客さん順番待ちだったわ

北愛国で開催されていた
「わんわん運動会」を少し見学してから
おやつを買いに うりも一緒にドライブ~
じいばあちゃんと おじおばちゃんにもお土産
(ばあちゃん 誕生日

うりのおやつは コロコロの中

「出て来~い」
小さいせんべいを
砕いて入れた

「出て来~い」
全部出てくるまで
コロコロコロコロ

たまに 頭でころがす時もあるけれど
もっぱら右手で ころがして
おやつ ゲット~ するよ
庭の 原種のバラの木
赤い実は 鳥のおやつ
地面に落ちると なんぼでも生えてくる
丈夫なんだわ~

栗 これも鳥のおやつ
実が落ちたら またまた剪定しなくては
ほっといたら 大木になってしまう


すっかり寒くなった~

日中 20℃あったのかな..
もう ストーブつけたくなったよ~


よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント
お腹の空いてる私
パンに釘付け・・・ぐぅ~!
美味しそう♪
おば~ちゃんのお誕生日
うり君もお祝いしたのね
一生懸命玩具で遊ぶ姿・・・めんこい
知育玩具いいねv^^
ローズヒップだね
鳥さんも喜ぶね
栗の実も
秋ね~!
2013-09-03 06:40 さくか★ URL 編集
北海道は美味しそうなものたくさんありそう♪
うり君オヤツに必死ですね〜!やっぱり
そういうオモチャに入れると遊べるしいいですね。
しかしもう20℃ないんですね!!(驚
お庭ももう秋ですか。秋がくるの早いなぁ…
少しうらやましいですけど。
毎日うだるような暑さにももううんざりです(涙
2013-09-03 07:25 うるまの母 URL 編集
北海道は秋の気配♪食欲も出ますね(^^)
こちらはまだまだ暑いです。。。
今日は実家の茨城に行ってきましたが
家の中は30℃超えてました~<(_ _)>
げん太は冷房の効いた部屋でお留守番
でしたが、早く涼しくなって欲しいです。
うりくん上手にコロコロさせますね!
げん太も工夫しないとおやつ食べられ
ないようにしようかなぁ( ´艸`)
2013-09-03 20:00 まっぴー URL 編集
おはようございます
ここのドーナツ 甘すぎず
ふわっと軽くて美味しいです♪
4・5人も入るとぎゅうぎゅうなくらいの
こじんまりとしたお店ですが 人気ですね
うりはじいばあちゃん家へ着くといつも大興奮
車を降りる前から 大声で叫んでます(苦笑)
コロコロはお気に入りで
起用に手首動かしてますよね
見てるとおもしろいです
自然界は 秋が始まっているんですが
今日は蒸し暑いです
雨が毎日降るので 庭がジャングルです~(汗)
2013-09-05 10:31 うりはは URL 編集
食欲の秋ですね!
お菓子大国の十勝は
材料が地元にあるので 美味しいですよ♪
うり コロコロ 気に入ってます
雨降りや留守番つづき時の ちょっとした
ストレス解消かなと..
家の中で パグ走りに付き合うと
こちらの限界が早いので(笑)
この日は 寒かったんですが
今日は残暑 夏日になりそうです
そちらは まだまだ暑さ続くんでしょうね
昨日の地震や連日の大雨 大丈夫ですか?
2013-09-05 10:54 うりはは URL 編集
街路樹も紅葉が始まって 秋がすすんでいますが
今日は 蒸し暑くなりそうです
茨城のご実家に行ってきたのですね
家の中30℃超えとは まだまだ夏 暑そう!
げん太くんのお留守番にも
冷房が必要なくなるといいですね
うり お気に入りのコロコロですが
最近早くおやつが出てこないと
おやつの出てくる穴を 大きく開けてと
足元にころがして来て 催促するんですよ
これじゃぁ 意味ないねぇ~ ですわ(苦笑)
東京方面 地震やらお天気不安定のようですね
気をつけてくださいね~
2013-09-05 11:17 うりはは URL 編集