ぜんたろう ちょっと心配
推定20歳過ぎた
クサガメ ぜんたろう
このところ 寒さが増してきて
食欲がない
温浴しても 食べなくなっています
それより
ちょっと 心配なのは
しっぽ です
どうやら 「水カビ病」みたい
水は毎日取り替えて
日光浴もしているけれど...
今まで 一度もなかったのに..

(赤○のあたり)
数日前
白いもやもや した物が
しっぽに付いていました
その辺りが
皮がむけたようになり
白くなっているのを
今朝の 温浴で発見
仕事から帰宅後
調べてみてから
イソジンを薄めたのを
綿棒でしっぽに 塗布
今は 乾燥してあげるため
水槽から 出しています

コタツの中に 入ったり出たり
床暖房なので
電気は入れていないけれど
暖かいので
気に入っている様子
うりも もぐっていました
一日 自宅警備だったのに
ぜんたろうの 世話ばかりで
少し 不満顔。。

それとも ぜんたろうを
心配してくれているのかな..
そうこうしていると
ぜんたろうが
うりの後ろの
コタツの中から
のそのそと 出てきました

うり ごめんね~
ぜんたろう
病気みたいなんだよ...
消毒と 乾燥で
少し様子をみますが
場合によっては
獣医さんに..
も 考えてます
よくなりますように
クサガメぜんたろうに 応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント
うり君
ぜんたろうちゃん
心配だね
どうしたんだろうね
早く良くなりますように・・・★
ちょっと不満そうな
うり君
めんこ★
2014-01-11 18:52 さくか★ URL 編集
金魚も良くイソジン浴しますよね。
治るといいですね。
うり君お世話係がんばってね!
2014-01-12 23:13 うるまの母 URL 編集
こんばんは
応援 ありがとうございます!
ぜんたろう 経過観察中です
今までも いろいろ
乗り越えてきたので
きっと 大丈夫と思います
うりは この日なんだか
いつもと様子が違うことを
察知していましたね
不満顔.. ほんと
めんこいですよね~♪
今年も 親バカしてます(苦笑)
2014-01-12 23:16 うりはは URL 編集
こんばんは
ずいぶん前に
金魚も 薬浴させたことありました
ぜんたろうも なるとは.. あららです
冬眠時期で 食が落ちているので
要観察してます
コタツには うりも
一緒にもぐっていますよ
暖かくて気持ちいいのでしょうね(笑)
応援ありがとうございます!
2014-01-13 00:27 うりはは URL 編集