fc2ブログ

ここにいま~す !!


  関東・東北方面 

  雪のニュース

  事故もあったり  
  
  大変ですね..



  今年のうり地方は

  雪 少ない年

  と 思っていたら

  土・日 ドカ雪

  30cmくらい降ったでしょうか

  慣れていてもね~

CIMG4951_convert_20140218203136.jpg


  おまけに

  昨日・今日 また明日にかけて

  強風で 地吹雪

  今日の出勤 晴れていたけれど

  あちこちの 吹き溜まり

  難儀しました









  それでも 帰宅すると

  うりや ぜんたろう 金魚たちのお出迎え

  癒されます♪





  時々もぐる 「ニッパチ ハウス」

CIMG4968_convert_20140218203203.jpg

  たまたま 「28」です

  パグ 「89」じゃないのです









  最近 ぜんたろうも..

CIMG4956_convert_20140218203150.jpg


CIMG4958_convert_20140218205403.jpg

  居心地 いいらしく

  ずーっと 入っています







  今日 帰宅したら 

  ぜんたろうが 見当たらない..

  こたつの中 ニッパチハウス

  いろいろ 捜したけれど

  見当たらない

  あれ~ 心配になってきました


  このところ 水カビ病対策に

  乾燥させるため

  水槽から 出ていることが多く

  本人(カメ)も 暖かい床が

  気に入っている様子..

  どこに いっちゃったかな..






   

  うりの おもちゃ箱 ・・・??  

CIMG4978_convert_20140218203746.jpg

  





  のぞいています

CIMG4975_convert_20140218203734.jpg



CIMG4974_convert_20140218203719.jpg

  「ここにいま~す!!」



  


  こんなところに いました(笑)

  ほっと しました♪






よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村        

コメント

非公開コメント

いやぁ、まさかと思いましたがおもちゃ箱の中に(笑)ぜんたろう君埋もれて居心地よさそう♪密集されて暖かいのかな♪可愛すぎます!28ハウスに入ってるうり君とぜんたろう君を比べると、ぜんたろう君の大きさにビックリしました!

そちらも積もってますねぇ。ホワイトアウトなんて報道が
されたりしていて心配になります。うり君地方はそこまで
スゴくはないのでしょうか?お気をつけてくださいね!

ぜんたろうさんビックリさせますね(笑 まさかそんな
ところでお休み中とは!
28ハウスは仲良く2人で使ってるのですね!!
一緒には入らないのかなぁ〜?

うぉぉ!!
そんなに……!?
実は週末に法事で札幌に行くのですが、
それほど積もっているとは……一抹の不安(~_~;)

ぜんたろうさん、うまいこともぐるものですね。
お亀さんがそんなにアグレッシブだったとは知りませんでした(笑)
寒い外から帰ってきたとき、おうちで迎えてくれるワンコたちには癒されますね♫

こんにちは~!!

うり君地方もドカンってきたね
あった屋近辺も
今年は少ないって思ってたら
やられた!!
もう~~壁だよ

ぜんちゃん
ニッパチハウスにも入いるのね
そして
ちょこんと玩具箱に・・・可愛い

ぜんたろう君のおもちゃにまぎれたお顔,いいですねえ。
ぜんたろうくん,みんなのおもちゃになっちゃうぞーー
うちのまろさんは,沖縄生まれなので,雪はテンションさがっていました。(こちらは,めったにふらない晴れの国なんです)

かわいい〜〜♪
まさか、そこに入っているとは…
お茶目さんですね〜!
ぜんたろうちゃんを見つけた、うりははさんの「ほっとしました。」って言うコメントがナイスですね♪
私なら驚いて「ギャーー!!」って騒いでしまいそう…

雪…大変でしたねー。
…でも、でも、もうすぐ春ですよね!あと少し、頑張りましょうね〜!(…なんてカッコつけてますが、本当は「雪のバカヤロー!」と言いながら雪カキしています!笑)



*むうさんへ*

こんばんは

そうなんです 見つけた時は
まさか!  でした
箱のまわりにいるのかな..
と 捜していたら おもちゃの中に
黒い物体が チラッと..
居心地よかったようですね♪
ほっといたら ご覧のとおり のぞいてました(笑)
ぜんたろう 甲羅だけでも
大人の顔くらいの大きさあります
水槽が 小さくなってきました~!

*うるまの母さんへ*

こんばんは

ありがとうございます!
ホワイトアウト 車の運転中に
経験したことがありますが
怖かったですね
今回の雪は お天気が回復してきたので
融けるのが早そう.. 期待しています

ぜんたろう ここにいるのを
見つけた時は びっくり
笑ってしまいました♪
コタツには 一緒に入っていることはあります
28ハウスなら ギュウギュウ詰めですね 
ぜんたろう硬いから 
うりは苦手そうです(笑) 



*ブー豆さんへ*

こんばんは

週末 札幌に行かれるのですね
うりの十勝地方は 北海道でも
雪が 少なめなんですが
札幌は最近どうでしょうか..
融けているところも あるとは思いますが
まだまだ油断ならない時期
寒さ 足元 気をつけてくださいね!

のろいのか~ が 
亀の代名詞のように言われますが
結構な 早足で進みます♪  
もぐるし 登るし
今も どこいったか~..
よく見失います(笑)
彼らには 居てくれるだけでも嬉しいですね♪

*さくかさんへ*

こんばんは

雪 少ないまま 春を迎える..
。。そんな 訳にはいきませんでした(苦笑)
札幌は もっと多いのでしょうね
あった屋さん近辺は 壁ですか
もうすぐ3月 そろそろ雪 いらないですね~

ぜんたろうが 顔を出したとき
可愛くて 笑っちゃいました♪
さっきまで 絨毯の上で
砂をかくような 後ろ足の動きをしてまして..
まさか産卵の準備.. 
いろいろ お茶目な亀さんです(笑)

   

*まろまろさんへ*

こんばんは

ぜんたろうの のぞき顔
可愛いもので 
見てもらいたくなりました♪
本人は おもちゃに
成り済ましているのでしょうか(笑)

まろさんも 沖縄なんですね♪
うりは沖縄のうるま市 生まれなんです
だからなのか..
積極的に雪とは 戯れないのですよ~(苦笑)

*けんままさんへ*

こんばんは

ね~ まさかの おもちゃ箱でした♪
広くもない部屋なのに
どこにも見当たらなくて 焦ってましたから
見つけた時は ほっとして 
その様子に 笑ってしまいました♪
。。ぜんたろうじゃなかったら..
誰~って 「ギャーーー」ですね 
けんままさんの 
「ギャーーー」も聞いてみたいですよ(笑)

まだまだ こちらの雪は少ないので 楽です
けんままさん地方は
毎年シーズン初めから 豪雪ですもね
「バカヤロー!」言いたくなりますよ! 
もう 春 来ていいですよね~