クサ亀 ぜんたろう 産卵
うり地方
夕べから 雪です
けっこう 積もってます
庭の ヒメコブシは
雪の花
春まだ きませんね~


うりは
ストーブ前で ぬくぬくです

今日は散歩 ムリそぅ~...
クサ亀 ぜんたろう
我が家にきて
21年
朝は コタツの中で
寝ています
水から 出ている間に
水槽掃除
毎日 水交換です

19日の朝
見つけました

18日に 産んでいたようです
暗くなってからの帰宅で
卵が ブロックの下に
もぐっていて
気がつきませんでした
初産卵は 2006年7月
ほぼ 毎年産みますが
一匹なので 無精卵です
昨年も 春先3月
一ヶ月にわたり
飛び飛びと
日をあけながらも
合計9個 になりました
今回の 1個目
乗せてみました
ブロックは 20cm四方です

19日朝
コタツから出てきたところ

今年は 何個になるのやら..
とにかく 元気で
産み終えてくれたら
嬉しいですね♪
余談ですが
ぜんたろうの 産卵
数日前..
その日 昼休み過ぎから
お腹が キリキリしていて
夕方 仕事帰り頃
関節が なんか痛い
ざわざわするし
帰宅後
38℃の熱...
とりあえず 風薬や水分
まもなく 熱もさがり
翌日には 出勤
どうも 悪玉菌がいっぱいだったのか
頑丈な門番がいましてね
腹痛で熱発 子供か..
熱で へろへろながらも
うりと ぜんたろうの
お世話
丈夫が 取得なのに..
19日朝の顔

なんか様子を
感じてくれていたよね
長い留守番だったのに
やんちゃもせず
ありがたかった..
自分の健康が
うりや ぜんたろう達の
穏やかな生活に
直結するんだなぁ と
あらためて
思いました
産卵頑張る ぜんたろうに 応援のポチッ お願いします。

にほんブログ村
コメント
管理人のみ閲覧できます
2014-03-22 06:53 編集
こんにちは
今日は風が強いです
穏やかな天気が 待ち遠しいですね
ぜんたろう
今年も 始まりました
応援ありがとうございます!
2014-03-22 13:02 うりはは URL 編集