日焼けサロン
今から、10数年前に流行っていたと思う。
テレビに映る都会の若い女性達が
真っ黒に日焼けしていた。

「それ、ぼくんちになんか関係あるの?」
あるある、おおありー。 見て見て、うりの後ろー!
ぜんたろうの 日焼けサロン!!

暗くなってから、数時間 座布団で寝るまでライトを当てている。
「身体が温まると、食欲わくのよ!」
記録的残暑から一気に寒くなった9月末、食欲が全くなくなった。
はじめは、産卵の絶食期に突入かと思っていた。
カレンダーに毎日、食事・排泄を記録していたけれど、ゼロが続く。
朝の温浴では、夜間の冷えた身体を回復できなくなったのか?
夕方からのライト照射開始。食事も夜に変更したら、食欲復活!!
よかったー、ほっとしたぁ

年をとってきているもの。だんだん、かわってくるよね。
(冬眠は失敗しそうなのでやらないことにしている)
UVAランプ 爬虫類本来の行動を促すそうだ。
このライトは暖かい光を出す。

以前はホームセンターにあったけれど取り寄せになり
去年、まとめ買いした。
UVBランプ 骨格形成・新陳代謝を促すそうだ。
こちらは、あまり暖かくならないタイプ。

これは、ホームセンターにあった。
(いろいろな光線が必要だろうけど、この二つにお世話になっている)
日中は、もちろん 太陽光にまさるものはない!!

でもね、ガラス越しだしこれからの季節は紫外線量少ないから
日焼けサロンいるよね。
紫外線情報もある時代、ありがたく思われていないけど
ぜんたろうには、大切な光なの。
今年の冬は更に節電だよね、他でがんばるから勘弁してー。
晴れの日がたくさんあるといいなぁ~。

「ね、うり。...聞いてないよねー。寝てるもねー

今日のうり地方は一日中雨。明日も雨予報。
暦の上では立冬。寒さ増してくるかな。
体調に気をつけてねー。
よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント
亀を育てるなら、当然知ってる事なんですか⁇
ド素人の私には、驚きですね…。
しかも、ぜんちゃんの様子をカレンダーに付けるなんて…頭が下がりま
す。
日サロって、懐かしい〜!
今は美白ブームだから、松崎しげるみたいな人も見ないですよね(笑)
ぜんちゃんのためにも、太陽出てこ〜い ですね…(涙)
2012-11-08 18:24 けんまま URL 編集
いえいえ、勉強どころかまわりに助けられてます。
初産卵の時も、爬虫類をみてくれそうな獣医さんを
かなえさんに教えてもらったり、
甲羅状態を悪くしてしまった時は、獣医さんに
しかられました。
ケガをして、病院に駆け込んだり。
うりのことばかり気にかけていると、ぜんたろうが
調子くずしてる...なんてね。反省ーです。
これからも、まわりからいろいろ教えてもらいながら
なんですよ(笑)
松崎しげる なつかしい!
ガングロ・美白・次はなんでしょうねー(笑)
2012-11-08 20:53 うりはは URL 編集
カメさん
寒くなって・・・
体が冷えると食欲が無くなってしまうんですね
ぜんたろう君
元気になって良かったね
うりちゃんの家には
仲間が沢山いるんだね~~!!
2012-11-09 17:34 さくか★ URL 編集
こんばんはー。
ありがとうございます。
20年も一緒にいるのに、ちゃんと気づいて
あげられなくてかわいそうな事をしました。
食欲出て、ほっとしています。
うりが小さい時、動く物なんだろう?って
近づくと、ぜんたろうは嫌がってました。
今はお互い気にしていないようで
ぜんたろうも、のびのび自由に歩いてます♪
2012-11-09 18:39 うりはは URL 編集