まだまだ 日光浴
9月1日
十勝地方は夏日でした
昨日 今日と27~8℃
もう終了かなと思っていた
ぜんたろうの
外での 日光浴
お陰様で できました

気温が25℃を下回っていても
お日様が出ている時は
外に出してあげます
水は 冷たいので
家の中から バケツに
お湯を汲んで行きます

ぜんたろうの
水換えの時は
うりも 外に出て
日光浴

というよりも
トマトが気になっているようで(笑)

枯れ草好きの うりは
トマトの枯れ葉を
かじっていたので
慌てて 口から
撤収~ (^_^;)
家の中では
ほへ~っとしていますけど。。

枯れ葉 食べたいんだけどなぁ。。
明日から また
気温が下がりそう
ぜんたろうの日光浴
次はいつになるでしょうか。。
帯広保健所のパグちゃん
里親募集中です
Mダックスちゃん
猫ちゃんもいます
ご縁ありますように。。
よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント
ぜんたろうちゃん 気持ちよかったね~♪
ほんと台風後からずっと雨ばかりなんで
イヤになってしまいます(>_<)
うり君 枯れ葉はおいしくないよ(笑)
でまったりしてるうり君
超可愛いです♪
お手手がチョンとなっててさらにかわいい♪
2015-09-03 10:58 らてママ URL 編集
こんばんは
そちらは 雨なんですね。。
それも台風の通り道
気をつけてくださいね
何故か 小さい時から
公園へ行くと枯れ草 枯れ葉をムシャムシャ
最近は自宅のトマトのまで。。
変なクセですよ~
うりだんごの顔になっています(笑)
親バカですが
可愛い~ですよね(^^ゞ
ありがとうございます(^O^)
2015-09-04 00:08 うりはは URL 編集