fc2ブログ

雪降ったぁ とか。。 いろいろ



  昨日 前日からの雨が雪になり

  積もるほど 降っていました

CIMG9087_convert_20160430084134.jpg

  日中には ほとんど融けましたが

  早朝出勤だったので

  夏タイヤでの運転は

  そろ~り そろ~り でしたよ(汗)


  暖かくなり 花も咲き出したのに

  冬に戻ったような 北海道

  びっくりの寒さ 

  今日は強風です(*_*)
 



  先日 M&Sに届け物をしに

  札幌へ行ってきました

  いつもは 汽車ですが

  今回は 高速バスで~


  由仁PAを通り過ぎた時

  併設のドックランに 

  パグ〇〇ちゃんの看板

  なかったような。。

  あの 可愛いさ 

  たまりませ~ん♥    




  さてさて
 
  晩ごはん

  ビールカップいいねぇ~

  日本酒いいねぇ~

collage_photocat2_convert_20160430125447.jpg

  お刺身にホッキがあって 

  いいねぇ~~~(^O^)







  昼ごはん

  十割蕎麦とホッキご飯のセット

  ひゃっほ~

  ホッキじゃぁ(^O^)

16-04-27-07-50-44-337_deco_convert_20160430084109.jpg

  S「蕎麦細いね~」って

  。。 それは 

  母さんのも 

  こんなに出来たら

  店出せるわぁ~(笑)

 



  で 札幌へ行くと必ず買う

  お菓子 雪鶴

  本店は千歳市なんだけど      

CIMG9073_convert_20160430084121.jpg

  大好きなのだぁ

  この バタークリームのが!




  え~と 今回は 

  ただ ただ

  雪降ったぁ とか

  ホッキ 蕎麦 お菓子 

  好きな食べ物だぁ で

  終わるはずだったのですが。。 






  なんと 来月

  40年ぶりに

  萩尾望都さんの「ポーの一族」 

  続編が掲載されるそうです

  びっくり 楽しみだぁ~

CIMG9090_convert_20160430165804.jpg

  持ってるのよね~

  40年前からね~

  カバーかけてたんだわ

  綺麗でしょ!

  ムフフ~~(笑) 



 

DSC_2739_convert_20160430084213.jpg

  「ふぅ~ん 話はそれだけ。。」





  はい それだけ。。 

  です


  ひとりごとに

  お付き合いいただき

  ありがとうございましたm(_ _)m



 

よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

由仁PA、オープン広告出してるはずなんですけど…まさかキャワゆすぎて盗難!?
めんどくさくて毎年同じショットになっておりますが…
黒むぎさんって、札駅から少し歩いたとこのですかね?前に友人と行って雰囲気よくて覚えてました。いいとこですよね〜
あと、萩尾望都さんつながりで…私は山岸凉子さんが大好きなんですがご存知ですか?
心理ホラーみたいのがすごい上手い方です。…なんか興奮してしまいました。すみません。
マンガ、ほんとに大事にされてたんですね!ポーの一族は読んだことはないですが流行ってたのだけは知ってます。懐かしいなぁ〜

No title

こないだの雪にはビックリですよね~
しかも寒すぎてまいった・・・。
札幌に行かれたんですね~
ホッキがお好きなんですか?
たしかに美味しいですよね♪
このビールジョッキ、オシャレ~!!
私こういう味のある食器が好きでつい見ちゃうんですよね~^^
雪鶴のお菓子は知りませんでした(汗)
今度札幌へ行く機会があったらぜひ買って食べてみたい!!

No title

*ボスどん飼い主さんへ*

広告 バスからだったので、きっと見逃してしまったんですね。。またランに寄った時写真に収めさせてもらいます♪ 可愛くて盗難されてませんように~(笑)
黒むぎさん 北口から少し歩いてビルの地下で
落ち着いた雰囲気でした。今度はセットではなくて、お蕎麦をじっくり食べたいです♪
山岸凉子さん、もちろん知っています。なんか、ゾクゾクする感じで読んでいた記憶があります。今回お二人の対談も掲載されるとかで楽しみ! マンガとか小説とか
そろそろ断捨離にでも。。と思っていましたがやっぱりこれらは無理ですね(笑)

No title

*むうさんへ*

突然の雪景色にびっくりしましたね~
明日はまた、夏日近く気温が上がるとか。。
桜も慌てて満開になるでしょうね!
ホッキ大好きなんですよ(^^)寿司ネタでは一番好きでこれだけでもいいくらい(笑)
ビールも陶器でいただくと美味しさ増しますね♪
昔、陶芸をやったことがあるので、ついつい興味を持ってしまいます。
雪鶴には、ハスカップやゴルゴンゾーラもあるので食べ比べも~(^^)v