十勝 暑いよ~ 広いよ~
今朝もニュースで言っていましたが
4日連続 真夏日だった
十勝です
昨日は管内33℃越えた地域も。。
今日も暑くなりそうです~
いつもの5月なら
日中散歩の快適な季節ですが。。

「歩くなら朝早くか日暮れだね~」
暑さの中でも元気なのは
うり家の春の花
いっぱい咲いていますよ

さてさて 今月初め
Sねえちゃんが帰省してました
もちろん うりは
Sの帰宅と同時に
マッサージ要求~

「デレデレ~なのだ~」
抱っこされて
いつもの ドヤ顔
Sも うりに癒やされたよね
母の日プレゼントも
仕事忙しい中
わざわざありがとう~(^O^)
オマケ
連休明け
職場が一緒だったHちゃんと
食事をしました
「かっこう料理店」
更別村字勢雄
雑木林の中に建っている
十勝野菜中心の和食です
食材も器にもこだわっているような。。
予約制のお店ですが
道外からも人気のようです

二軒目は
「イタイラウインズ」
イタイラ→以平
地名です
写真のとおり畑の中
というより もともとが
農家のお家だったんでしょうね
古いミシンとか置いてあって
流行りの古民家カフェ。。
という感じでした

どちららも ちょっと
探していくような場所
十勝は
暑いよ~。。
広いよ~
改めて感じてます (^^)v
よろしかったら ポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
No title
こちらは昨日、今日と暑いですが、
明日から少し落ち着くようでホッとしてます。
年々暑くなるようで、この先どうなるんでしょ。
異常気象なんですかねぇ。。。
なんだか北海道でチューリップが暑さで
花びらが反り返ってるなんて話をしてたり、
桜が終わって一番いい季節なのに…ですね。
イタイラって読むんですね!勉強になります。
そして古民家カフェ素敵そうですね♡
2016-05-24 13:40 うるまの母 URL 編集
No title
十勝 真夏日5日連続でした
5月としては初のことだそうです
そう まだチューリップの時期なんですよ。。
東京は湿度で もっと暑く感じますよね
これからの季節体調に気をつけてくださいね~
最近の古民家は 上手に再利用されて素敵ですよね♪
冬場の断熱や雪かきはどうしているのかなって
道民はちょっと思いましたけど(^^ゞ
十勝も読めなさそうな地名が沢山あります
うりの隣町は 音更→おとふけ で~す
2016-05-25 17:38 うりはは URL 編集