fc2ブログ

散歩やら 台風ことやら




  うり家にて

  ばぁちゃんに抱っこされ

  ほへ~ 顔のうり

  幸せな写真ですよ。。
  
16-09-05-09-53-23-427_deco_convert_20160905101059.jpg
  
  先日の台風10号で

  河川氾濫危険の

  避難勧告により

  隣町の じぃばぁちゃんを

  うり家に避難させました

  歩行リハビリ中のじぃちゃん

  自力で避難所には行けないよ~



  うり家も避難勧告出ていたら。。
    
  じぃばぁちゃんとうり

  一緒の避難は相当困難だなぁ。。   






  先月のいつもの公園

  夕方涼しい時間に

  ワンコが集まってきます

  初めまして~ の挨拶も  
   
16-09-05-09-34-12-356_deco_convert_20160905101013.jpg

  あれれ~ うりは 

  おばさんのオヤツが気になる。。

  楽しい いつもの光景





  ここの公園は災害時

  避難場所に指定されていました


  近くの小中学校は避難所

  今回 河川に近い町内会の方は

  この学校に避難されていたようです  

  


  台風後に散歩に来たら

  公園内の道の奥には

  丘の上からの水かな。。

  ちょっとした小川が出来ていました

16-09-05-09-36-31-580_deco_convert_20160905101027.jpg


  台風時 通勤路は

  土砂崩れで一時通行止めも


  うり家周辺

  大きな被害はありませんでしたが

  ちょこちょこと台風の爪痕が。。

  


  今日の散歩
    
  落ち葉がいっぱい


  これも雨風の影響かな。。

DSC_2994_convert_20160905162041.jpg



  東北・北海道

  大きな被害沢山ありました 

  今後の風雨で

  更なる災害が起きませんように





  うり家としては。。
  
  じぃばぁちゃんやら

  うりやぜんたろう 金魚達


  いろいろ考えさせられました    





よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

ご無事で安心しました。
確かにこういうときペットや高齢のご家族との避難は難しい問題ですね。
うちもどうしよう…毎回考えて答えが出ぬままです。
ペットOKの避難所があったとしても犬種的にパグなら大人しいから避難所でも何とかなるかな、と思ってますがフレンチブルは無理そうですし。
最近は異常気象が多いので悠長なこと言ってられないんですけどね…

ところで秋のふがみには参加されますか?うちは参加します!

No title

*ボスどん飼い主さんへ*

そちらは台風被害、ありませんでしたか?
今年の空模様は油断ならないですね。。
今回、動物達と人と一緒の避難は本当に難しいものだと考えさせられました。
考えてばかりじゃなく、実際に行動しなくちゃ。。なんですがね

秋のふがみ残念ながら参加できないです
年一回になりましたよね。また機会があったら
行ってみたいです
参加報告楽しみにしてます~♪