fc2ブログ

毛の生えないところ



  今日のお天気は晴れ  寒さにも慣れてきた...

  風が、午後にかけて強くなった 



  成人式で賑やかだった我が家は、みんなそれぞれ

  戻って行き、いつもの静かな生活になった 



  写真を見ていたら なつかしいのが...

  
  6ヶ月半過ぎた頃  口のまわり・頭はまだ黒かったねー 
                           2009.9/22 
DSCF0794_convert_20130115172111.jpg
  
  この2日後、左のお腹辺りに 小さな脱毛を見つけた



     

  「アカラス」...ニキビダニ症  内服と軟膏を処方された

  (患部を剃って、軟膏を塗りやすくした様子)  

4_convert_20130115172049.jpg



     脱毛したのは、赤○ の辺りかな    
1_convert_20130115172005.jpg

  「今日は、なんのモデル写真 撮ってるの~?」




     

  一年後の1歳半過ぎ、占冠の道の駅で...まだまだ口のまわり真っ黒
                          2010.9/12
DSCF1280_convert_20130115172141.jpg

  この2日後、右後ろ足・腿に 赤い出来物を見つける


  


  「肥満細胞腫」  内服で経過観察していたけれど、大きくなってきた 

  迷っていたけれど、相談のうえ 9/21に切除手術をうける

  病理検査の結果は グレー 良性とも悪性とも...

2_convert_20130115172021.jpg

  「ぼく、がんばったよね    (赤○の毛のないところ)
 
  がんばったよー、えらかったね、麻酔とか心配だったわ...
  
   



  ほっとしたのも、つかの間  三ヵ月後の12/17

  今度は、頭に 出来物を見つけた

  幸い内服薬だけで、消滅していった

3_convert_20130115172035.jpg

  「モデル、もういいかな~  眠くなったよ...




  これまで、病院にかからない年は、なかったけれど 

  これからも、早期発見だわ   

  毛の生えないところ見ると いつも思うよ 




よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村        

コメント

非公開コメント

おはよう~ございます

うり君
おね~ちゃん達帰ってしまって寂しい~かな?


うり君も肥満細胞腫持ち!!なんだね
あった屋
団吉も春吉も数度手術してます

団吉は最近落ち着いてきて
あまり出てきませんが

春吉のお口の周りのは
ステロイドを止めると出て来るの
今は
微量なステロイド処方です

若い頃のうり君画像。。。
見られて嬉しいなぁ

*さくかさんへ*

こんばんはー。

家の中、シーンと静かになっちゃいました。
次は、いつ来るかなぁと 楽しみにしています。

団吉くん・春吉くんも 手術数回したんですか。
がんばったんですね。
春吉くんは、今もステロイド...。
うりも、また何時出てくるか わからないので
気をつけています。

ブログは3歳から始めたので 
若かったうりも、ポチリ・ポチリと 
載せていこうかなと 思っています。
見ていただけたら、嬉しいです!!

うわぁ〜、うりちゃん真っ黒じゃないのー! なんだか、新鮮♪

うりちゃん、心配な事がたくさんあったのですね…。
ブログを読んでるだけで、切なくなりました。
もう充分ですよねー、病院は!
あとは健康な犬生まっしぐらだね〜♪
ちなみに昨年の事です。毎日ベタベタ、チュッチュッしてる けんちゃんの耳の裏にデキモノ発見
地球滅亡⁈ …くらいのショックでしたー!受診したら「脂肪」で、現在は消えましたけど…。
自分の子供が小さい時より、心配で気にかけているかも…(笑)

うりちゃん、ぶーちゃん 退院した?(^_^)

*けんままさんへ*

ねー、真っ黒でした、若い時。なつかしい♪

肥満細胞腫、やっかいです。
パグは、発症率が高いようなので
気をつけて見ています。

けんちゃん、大事に至らなくて良かったですね。
我が家も、うりの事のほうが
気にかけているかも...ですねー(笑)

ぶーちゃん、重症なので?! 以前療養中。
高い所から、こっち見てます!!