ぜんたろう
我が家には、クサガメ の「ぜんたろう」もいます。
小さいときは、ゼニガメ と言われている 亀さんです。
一緒に暮らして、かれこれ 20年 近く。

「あら~、うれしいわ
」
はい
女の子だったんです...。
♂♀ わからずに名前つけちゃって、ごめんね。
14年ほどたった、夏の初めに なんと
たまご を産みまして 判明しました。

「そりゃー もー びっくり・大変・どーする・え゛ーっ?!」でした。
それから、毎年 産んだり 産まなかったり。
最近は、毎朝「温浴」してます。

「そう、あったかくて 気持ちいいわ~
食欲も、わくし。」
暖かい季節は、日中外で 甲羅干し。
網は、鳥さんや いろいろに気をつけて。


「みなさんは、UVカットよね。わたし達は、必要なのよー。」
これから、また 寒い季節がやってくるけど
まだまだ、長生きしてね
「はーい、いっぱい歩いて 足腰きたえてまーす
」
「ぜんたろう、出演 お疲れさま。」

「次は、僕の ことだよね?」
「もちろんだよー、うり
」
よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
小さいときは、ゼニガメ と言われている 亀さんです。
一緒に暮らして、かれこれ 20年 近く。

「あら~、うれしいわ

はい

♂♀ わからずに名前つけちゃって、ごめんね。
14年ほどたった、夏の初めに なんと
たまご を産みまして 判明しました。


「そりゃー もー びっくり・大変・どーする・え゛ーっ?!」でした。
それから、毎年 産んだり 産まなかったり。
最近は、毎朝「温浴」してます。

「そう、あったかくて 気持ちいいわ~

暖かい季節は、日中外で 甲羅干し。
網は、鳥さんや いろいろに気をつけて。


「みなさんは、UVカットよね。わたし達は、必要なのよー。」
これから、また 寒い季節がやってくるけど
まだまだ、長生きしてね


「はーい、いっぱい歩いて 足腰きたえてまーす

「ぜんたろう、出演 お疲れさま。」

「次は、僕の ことだよね?」
「もちろんだよー、うり

よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント
十勝にお住まいなんですか???
十勝と見ただけでテンションあがってしまいました(笑)
私は帯広で黒パグの女の子と一緒に暮らしています。
うり君可愛いですね~!
亀さんって長生きするんですね。
毎年たまごを産むとしたら赤ちゃんも沢山産まれるんですか??
また遊びに来ますね♪
2012-09-27 20:08 むぅ URL 編集
Re: タイトルなし
御訪問、ありがとうございます!
ブログを始めたばかりなのに、とてもうれしいです。
私は、帯広の隣町に住んでいます。
亀(ぜんたろう)は、相手がいなく一匹なので
たまごは無精卵のため、赤ちゃんは産まれないんです。
うり同様、ぜんたろうものんびり暮らして
20年たってしまいました(笑)
むぅさんも、黒パグちゃんと一緒なんですね。
可愛いでしょうね~!
また、いらして下さい。
お待ちしてます♪
2012-09-27 23:14 うりはは URL 編集
金魚は、元気?
来月、私の両親が旅行に行くから、実家の亀を
あずかるんだ~。
毎年、預かってても、うちにいる間は、
ご飯は食べないんだよね。
一番下の写真のうりの左手の曲がり具合に驚き。
すごい曲がり方だね(笑)
2012-09-29 23:43 かなえ URL 編集
Re: タイトルなし
ぜんたろう、元気だけど絶食しだしたよ。
寒さか、産卵準備か 経過観察中なの。
金魚は、全員変わらず食欲もりもり。
亀さん預かったら、教えて~。
会いたいなぁ♪
うりの手 おもしろいしょ。
意識してなかったわ。自然になんかしてる。
草刈鎌だぜ 「ガッ」って 感じかな(笑)
2012-09-30 09:17 うりはは URL 編集