定期受診と久しぶりのエリカラ
4月8日定期受診
体重 6.65㎏
出かけ際にどっさり排便排尿
待ち時間は15分くらいだった
爪切り・肛門処置
聴診・触診・視診(目耳足他)
左前足狼爪辺りをかじって
皮膚が赤くなっていたため
デルモゾールGローション塗布
塗布後エリカラ装着
受診時 右も塗布とのことで
二日ほど様子見た
久しぶりのエリカラだね
写真に撮ると
パラボラアンテナみたいに
大きく見えるよ~

処方薬
発作・肝臓 30日分
痒み止め40日分
点眼薬4本
滴下のノミ・ダニ駆除薬
PHコントロールフード
痒み止めは4月から
一日おきに朝夕8分の1
これで痒がるか見ている
長い服用での副作用が
やっぱり気になるからね
虫よけは昨年は飲み薬
てんかん既往歴副作用注意
っていう文言があったから
飲み薬はやめた
長い舌 赤いよ
発作の時はチアノーゼ
酸欠で真っ青だった
今は大丈夫そう

日常の様子
右耳の付け根辺り掻く
手術した耳の中というか
頭の中が何か違和感が
あるんだろうね
1日数回突然下を向いてむせ込む
寝ている時はカバっと起き上がり
むせ込んでいる
食事中はまだ大丈夫だけれど
右麻痺で頭を傾けていて
まっすぐ飲み込めない
テーブルの右側の汚れがスゴイ
誤嚥性肺炎のリスクが上がりそう
エリカラは一日中ではなく
薬塗布して落ち着いたら
外すを数回して
今は足をかじらなくなり
薬・エリカラ 終了

昨年は顎下の皮膚疾患で
相当長いエリカラ生活だった
これから虫も沢山出てくる季節
今までも散歩後足洗っているけど
またまた様子観察だ

今日は気温20℃超えてたね
庭のヒメコブシ一気に咲いた
散歩は涼しい午前中にして
午後は昼寝オヤツ昼寝~
薬の効果が大きいのだろうけど
てんかん発作がこの1年なくて
穏やかに過ごしていられるのは
ほんとうにうれしいこと
このまま続いてほしいものだわ