今週前半とチューリップのこと
今朝は雨で
あさんぽは中止
道路が乾いた昼頃に
ささっと近所を歩いてきた
珍しくやる気満々だったよ
最近はもう寒くないから
ストーブはつけてないけど
習慣みたい
起きたらストーブ前にいる
朝に ぽやっとたいても
すぐに止まるんだけど…
居心地いい場所なんだね

今週前半の散歩
ばぁちゃんち用事前に
鉄道高架下を歩く
朝から暑くなってきたけど
ここはわりと風が通る道
休み休みだけど
まあまあ軽快だったね
表情もハッキリしている

Sパーク周辺の日
日陰でもやる気なし
草が多い所は湿度あるしね
右側は耳の手術後
麻痺が残っているから
だらんとした感じ
余計に疲れて見える
庭は白いツツジが満開
黄色も少しだけ咲いた

面白いのはチューリップ
上の黄色は5月15日
下のは5月24日
同じチューリップだよ
写真の撮り方が違うだけで
黄色い時は天気がよくて
花びらが全開してる
ふつうはこの数日後には
花びら落ちるんだけど
長持ちしてるなぁと思ってた

そうしたらだんだんと
赤くなってきたよ
球根が持っている遺伝子や
他にはウィルスの仕業とか
いろいろ書かれていたけど
はっきりはわからないらしい
それにしても不思議だなぁ
まぁそれも今日の雨風で
散ってしまう
また来年どうなるかな…
楽しみにするよ