fc2ブログ

11月4日 定期受診


 11月4日 定期受診
  体重 6.78㎏
  聴診・触診・視診
  爪切り・肛門腺処置

  内服薬 
   発作・肝臓 30日分  
   痒み止め  40回分
  サプリ    30日分 
  PHコントロールフード 2袋

  痒み止めは5月から
  一日おきに 朝夕共8分の1
  翌日朝4分の1 夕8分の1
  の 繰り返しを継続中


  10月の河川敷
DSC_2682_convert_20221118201944.jpg

 
 耳が遠くなっている様子
 呼びかけや大きな音に
 反応しない

 人を見ているかのように
 肉球座布団を見つめて
 オヤツを要求の
 足でチョンチョンを
 クッションにやっていた

 暖かい時間に散歩
 日常穏やかに過ごしている
 12月に血液・尿 等
 定期検査希望
 
  
 10月雨上がりの夕方散歩
22-11-18-20-15-06-129_deco_convert_20221118202016.jpg
  足長いね~
 

 ・耳の状態はきれい
 ・目は顔の前で手を動かすと
  動きを追っている
 ・認知~夜間吠え続けていたり
    昼夜逆転していたら 
    夜寝られるよう服薬も
 とのこと

  今のところ 
  吠えたりしていないし
  夜はぐっすり眠っている 



 肉球座布団を見てチョンチョン

 この行動の前まで座っていて
 その後台所へ行っていると
 私を探していた
 最近よくあるけれど
 すぐに見つけられない
 いつもなら少しウロウロして
 見つけるんだけれど
 なぜかこの時は
 テーブルを一周してから
 座布団をじっと見つめて
 クッションをチョンチョンしてる
 実際に座っている時
 私の足にチョンチョンして
 オヤツ要求するみたいに 

 ん… と思って
 そっと見ていたら
 しばらくやっていた
 匂いが残っていたとしても
 なんとも不思議な行動
 認知機能が衰えた…  
 とも考えたけれど
 この後座布団とか
 同じ状態でも一度もない
  
DSC_2710_convert_20221118200335.jpg
 



 鉄橋近くの堤防

DSC_2732_convert_20221118200302.jpg

 クッションにチョンチョン
 こじつけ話としては
 うりを「くりちゃん」
 と呼んでいたKばぁちゃんが
 旅立った翌日だ
 あちこち挨拶していたかな
 後からそんな話をしたら
 父さんはちょっと
 喜んでいたけどね