4月前半の散歩
4月前半も
カートうり号と散歩

うりは少しだけ歩いて
ちょっとずつ体力回復中の頃
日高山脈に雪が見えてたね

体力まずまず
歩く距離も増えてきた頃

カート乗車より
歩いた時間の方が
たくさんあったね
呼吸不全なく
ゆっくりゆっくりすすんだよ

どんより曇り空
この日は気温10度超え
少しハリキッテ歩くと
ハァハァ呼吸があがった
カートで堤防を進んでいたら
途中から降りたがった
河川敷へのゆるい坂を
ゆっくりゆっくり歩いたよ

枯草から緑色が増えてきた
うりの歩く距離も増えてきた

高台の公園
駐車場周りを
カートと歩きでちょっとだけ

久しぶりの大きい公園
なるべく人やワンコと
接触しない時間帯
砂利道や草地には
入らないで 舗装路を
ゆっくりゆっくりゆっくり
歩いてきた
桜はつぼみだったよ

ちょっとだけ遠出
カートに乗ったり降りたり
ぼちぼち歩きのうり
公園のコブシが咲いていた

日が少しあった日
寒すぎず暑すぎずで
歩きやすかったね

ずいぶん歩けるようになった
時間にして20~30分くらい
これ以上は無理させないよ
駐車場から往復だったり
復路だけだったり
いぜんのゆっくり歩きの
倍ぐらいのゆっくりさだから
距離にしたらそれほどでもない
少しハリキルと
途端に呼吸が荒くなるしね
気温も上がるとどーなるかな
血液検査結果では
細菌感染してるっぽいから
草原とか入らないよう
匂い探索しないよう
気を付けている
花見散歩シーズンだけど
人混み避けて
カート&歩き出来たらいいな